出産祝いにベビー服はどうかな?でも、好みとかわからないし…。
せっかく出産祝いに服を贈るなら、いらないと思われずに喜んでたくさん着てもらいたいですよね。
実は「出産祝いのプレゼントにベビー服はいらない」という声もあり、誰もがもらって嬉しい贈り物ではないんです。
出産祝いにベビー服を贈る際は、気をつけておきたいポイントがいくつかあります。
出産祝いにベビー服は「いらない派」と「嬉しい派」のママの気持ちを知って、お互い笑顔になれる出産祝いにしましょう♪
出産祝いで選ばれる人気ベビー服ブランドのラルフローレン。
自分でなかなか買えないブランド服の出産祝いプレゼントは喜んでもらえますよ。
大切な贈り物だから手を抜きたくない!という悩みを解決する救世主アイテムが「ラルフローレンのギフトセット」です。
出産祝いにベビー服はいらないと言われる理由は?
友達は出産祝いにベビー服をもらって喜んでいたけれど、いらない声もある?
ベビー服が「いらない」というよりは、「困る」という気持ちのママ・パパもいます。
出産祝いに服はいらないと思う理由は主に3つあります。
他にも、「もらった相手に会うときはその服を着せて行かなければいけない」とプレッシャーに感じるママもいるようです。
出産祝いにベビー服がいらない理由と、「いらない派」のママの意見を踏まえた、ベビー服を贈る際に気を付けたいポイントを紹介します♪
もらった服のデザインが好みではない
初めての子なので、ベビー服は産前に張り切って用意していた…。
1人目ママやおしゃれ好きなママは、好みのベビー服を準備していたり、「こんなものを着せたい」というイメージが強かったりすることがあります。
そのため、出産祝いでもらった服が好みのデザインでない場合、着ることがないままサイズアウトしてしまうケースも。
出産祝いに贈りたいベビー服をいくつかピックアップし、その中からママ・パパに選んでもらうのもいいですね!
すぐにサイズアウトして着られない
4000g超えの大きめベビーを出産!新生児だけど、60センチは小さいな…。
出産祝いでもらった服がすぐにサイズアウトして着せられなかった…との声も。
赤ちゃんの体の成長は早いので、すぐにサイズアウトしてしまいます。
また、新生児期は外出の機会も少ないため、外出用のとっておきの服ほど着る機会を逃してしまいがちです。
出産祝いに60センチのベビー服は贈らないほうが無難でしょう。
服は既にたくさん持っている
上の子のお下がりがたくさんあるし、ベビー服だらけ…。
同性の上の子がいる場合、すぐに着れなくなる時期のベビー服は、お下がりで済ませようと考えているケースがあります。
上の子があまり着なかった服や親戚のお下がりがあったりする場合は、服ばかりが増えて収納に困るので、いらないと思うママも。
追加で服が必要か、事前にママパパの意見を聞いておくと失敗を避けやすくなるでしょう。
スポンサーリンク
出産祝いで失敗しないベビー服の選び方のポイント
出産祝いで贈るベビー服選びを失敗したくない!
相手に喜んでもらいたいという気持ちで出産祝いにベビー服を贈るけれど、誤った選び方をするとむしろ相手を困らせてしまうことに。
出産祝いで失敗しないベビー服の選び方ポイントを知り、相手に喜んでもらいましょう。
出産祝いでどんなベビー服が喜ばれるのか、選び方のコツを紹介します♪
服のサイズは合っているか
出産祝いに贈るベビー服選びで最も大切なのが、服のサイズです。
赤ちゃんの成長は非常に早いため、贈るタイミングによっては既にサイズアウトして着られなくなっていることも。
また、0~3ヶ月ごろに着せるベビー服は、出産前に準備している可能性があります。
出産祝いで贈る服なら、生後半年~1歳半くらいの赤ちゃんが着る70~80センチがベストです。
ベビー服の素材は肌に優しいか
出産祝いの服はデリケートな赤ちゃんの肌に合った素材を選んであげましょう。
素材で迷ったら、オーガニックコットンや綿100%のベビー服を選ぶのがおすすめです!!
もしかしたら、赤ちゃんが苦手な素材があるかもしれないので、ママパパに事前に確認してみるのもいいでしょう。
ベビー服を着る季節にあった素材を選んであげるのも大切です。
真夏に分厚い服をもらっても暑くてなかなか着せる機会がなかったりします。
服を着せるタイミングや時期にあわせた素材を選びましょう。
赤ちゃんに着せやすい服か
出産祝いの服では、赤ちゃんに着せやすく、脱がせやすいものを贈るのが適しています。
着脱が難しかったり、手間がかかったりするベビー服はママパパに使ってもらえない可能性があります。
活発に動き始める1歳頃の赤ちゃんに贈るなら、セパレートタイプの脱がせやすいベビー服がおすすめです。
リンクコーデだと親子兄弟で楽しめる
アイテムや柄、色などを部分的に合わせて、さりげなくおそろいのコーディネートを楽しむことができる着こなしを「リンクコーデ」といいます。
親子、兄弟姉妹でリンクコーデできる服を贈れば、お出かけが楽しくなりそうですね。
昨今はSNSで発信するママが多くいますので、リンクコーデは写真の「映え」に繋がるため、喜んでもらえること間違いなしです!
人気のブランド服を選ぶとよし♪
ゼロから育児用品を揃えるには、思っていたよりもお金がいります。
ベビー服になかなかお金をかけることができない…。
自分で買う場合にはコスパがいいベビー服を選ぶため、上質なブランド服の出産祝いは嬉しかったとの声も。
出産祝いで人気のブランド服を贈ってあげると、自分では買わない上質さを喜んでもらえるでしょう♪
長く着られ外遊びで活躍する服が喜ばれる
出産祝いでは、長く着られて外遊びで活躍するアウターやプレイウェアが喜ばれます。
1~2歳半くらいまで長く着れる90センチのアウターは、お外遊びでも大活躍するのでおすすめです♪
また、公園での砂遊びや雨が降った次の日などにおすすめなのがプレイウェアです。
アウターもプレイウェアも服の上からさっと着せる事ができる上に、大事な服が汚れにくくなるため、1枚持っているだけで重宝します。
職場の同僚や育児休業後の復職が近い友人に出産祝いでプレイウェアを贈ったらとても喜んでくれました。
スポンサーリンク
出産祝いのベビー服でおすすめ人気ブランド3選
ベビー服は好みが分かれるプレゼント代表と言えますが、人気のブランドを選べば失敗が減るでしょう。
出産祝いにもらって嬉しかった、センスがいいね!と思われる、おすすめ人気ブランドを紹介します。
出産祝いにベビー服は「いらない派」のママも喜ばせることができるかも?!
MIKIHOUSE(ミキハウス)
MIKIHOUSE(ミキハウス)は性別問わず着れるデザインが豊富です。
知名度も高く、ブランドに詳しくなくてもご存じの方が多いので、喜んでもらえます!
「ミキハウス」はよく耳にするブランドなだけあって、ママ友に声をかけてもらえた!
ブランド服は会話を盛り上げる要素になったり、褒められたりすることが多いです。
お出かけや行事ごとなど、とっておきの時間を過ごすときは、みんなちょっといいものを身につけたいですよね。
Haluulala(ハルウララ)
Haluulala(ハルウララ)はオーガニックコットンを使用しており肌に優しい!
ベビー服とおそろい柄のギフトボックスに入れてもらえるのでとってもおすすめ。
女の子用、男の子用、共にたくさん種類がありますので、ママと一緒に選ぶのも楽しいかもしれません♪
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
THE NORTH FACE(ノースフェイス)は、昨今のキャンプブームもあり大人気。
アウトドア派のパパにも「かわいい」と言ってもらえるかもしれませんね!
「ノースフェイス」のアウターなら軽くて動きやすい。汚れてもお家で洗えるから最高!
アウトドアブランドの服はカジュアルでどんな合わせやすいです。
ダウンコートは高価なものが多いですが、コンパクトジャケットなら価格も1万円未満でお手頃なので、もらう側に気を使わせません♪
おまけに、かさばらないので脱いだ時も持ち歩きやすく、収納にも困らないのも推せるポイントです。
(体験談)特別感がある名入れTシャツは正直嬉しい
「名入れTシャツ」は自分では買う選択肢がなかったから、兄弟おそろいで貰って嬉しかった!
私自身の体験談ですが、3人目の子が産まれたとき、「ベビー服はお下がりで」と思っていました。
でも、出産祝いに兄弟3人分の名入れTシャツをくれた方がいて、とても嬉しかったのを覚えています。
名入れ商品は多種多様ですが、Tシャツは特に実用性が高く、使ってもらいやすいです。
飽きの来ない白地のものはシーンを選ばず使えますのでおすすめ!
名入れTシャツを着て兄弟で並んでいる写真はかわいいですよ♪
スポンサーリンク
出産祝いにベビー服はいらない?まとめ
- 出産祝いにベビー服はいらないと思うママパパもいる
- 出産祝いにベビー服がいらない理由は、好みが合わない・すぐにサイズアウトした・既にベビー服をたくさん持っているから
- 出産祝いにベビー服を贈る際のポイントは、ママパパの好みや意見を事前に聞く・60センチのベビー服は避ける
- 出産祝いで失敗しないベビー服の選び方のコツは、サイズ・素材・着せやすさを重視すること
- 親子兄弟で楽しめるリンクコーデや人気ブランドのベビー服を選ぶと喜ばれる
- 出産祝いで選ばれる人気のベビー服ブランドはミキハウス・ハルウララ・ノースフェイス
出産祝いにベビー服はいらないと思われないように相手の好みや希望に寄り添った選び方をしましょう。
最高の出産祝いプレゼント選びの手助けができたら幸いです♪
出産祝いに服を贈りたいけれど、やっぱりセンスに自信がないなら「子供服だけを集めたカタログギフト」がおすすめ。
予算に合わせた価格を選んで贈るだけ!あとはママにWEBで好みのベビー服を選んでもらえばOK♪
メッセージにお祝いの気持ちを添えて、育児の息抜きに楽しいベビー服選びの時間をプレゼントするのもいいですね。
スポンサーリンク
コメント