お宮参りによだれかけはいらない?選び方や帽子とセットアイテム紹介 | ウェルカムベビー
【誕生日や出産予定日をいれるだけで最大1万円引き】Amazonらくベビ割引 >> 今すぐ無料登録
PR
スポンサーリンク

お宮参りによだれかけはいらない?選び方や帽子とセットアイテム紹介

本ページはプロモーションが含まれています

お宮参りによだれかけはいらない? 子育て
スポンサーリンク

お宮参りによだれかけはいらないのかな?

お宮参りに、よだれかけはあってよかったという声がたくさんありましたよ。

お宮参りの写真やSNSで白いよだれかけをしている赤ちゃんを見かけるけど、必要なの?と疑問に思いますよね。

実はよだれかけをつけることは、正装になる、衣装を汚さないメリットがたくさんあります。

この記事でわかること
  • お宮参りによだれかけはいらないのか
  • お宮参りのよだれかけの男の子と女の子の選び方を紹介
  • お宮参りに帽子も必要なのか
  • お宮参りのよだれかけと帽子のセットアイテムを紹介
  • お宮参り後のよだれかけの洗い方

西松屋・バースデイ・オンラインショップなどでどんなものが販売されているかや、おすすめ品も紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

▼▼登録は簡単!30秒で完了▼▼

おじいちゃん、おばあちゃん、子供と同居しているなら誰でも登録OK
子供の年齢に制限ないので登録しないと損

▶▶【ママ・パパ必見】楽天ママ割とは?お得な特典から活用術まで徹底解説(楽天公式)

スポンサーリンク

お宮参りのよだれかけはいらない?必要な理由を紹介

着物の上によだれかけと帽子の画像

お宮参りで写真撮影を予約していれば、着物やよだれかけなどの小物も無料でレンタルしているところも多くあります。

でもお宮参りの赤ちゃんの服装のみを個人で購入したり、お下がりをもらったりした場合、よだれかけはいらないかな?と疑問に思いますよね。

しかし、お宮参りのよだれかけは、いらないという意見もありますが、つけた方がメリットがたくさんあるのですよ。

よだれかけをつけるメリット
  • 正装だから
  • 衣装を汚さないため
  • よだれがすぐ拭ける
  • 写真うつりがよく見える

お宮参りは赤ちゃんの一大イベントなので後悔のない服装にしてあげましょうね。

お宮参りによだれかけは正装

そもそもお宮参りの赤ちゃんの正装ってどんな服装?

和装の場合は、絹の生地で作られた「白羽二重(しろはぶたえ)」という内着の上に、華やかな「祝着(のしめ)」を羽織るのが赤ちゃんの正式なスタイルです。

洋装の場合は、白羽二重の代わりに白のベビードレスを着せ、その上から祝着(のしめ)をかけて参拝するケースが多くなっています。

必要なもの用途
祝着(のしめ)メインとなる着物で男女で種類や模様が異なる
和装は白羽二重、洋装はベビードレス祝着(のしめ)の下に着る、白絹で作られた内着
肌着白羽二重の下に着る
大黒帽子お宮参りの正装に含まれる白い帽子
よだれかけお宮参りの正装に含まれる

このように昔から、よだれかけは正装の中に含まれています。

せっかくなので、お宮参りで正装するなら、よだれかけもセットにした方が後から写真を見返したときに後悔はありませんよ。

場合によっては、伝統を重んじる祖父母であれば、よだれかけがない事に疑問を感じてしまうこともあるでしょう。

スポンサーリンク

お宮参りで衣装が汚れない

お宮参りによだれかけをしていれば、汚れを防げますよ。

実は、お宮参り中に赤ちゃんが吐き戻しやよだれやミルクで汚れる事が多いのです。

記念撮影の際に衣装が汚れていては、台無しになってしまいます。

赤ちゃんの衣装を借りた場合は、特に汚したくないですよね。

うちは、よだれかけを2枚用意して、最初は汚れても良いものを使い、写真撮影で衣装専用をつけました!

うちはよだれもそこまで出ないし、いらないと思っているママも多いと思いますが、赤ちゃんのことなので何があるかわかりません。

よだれかけがあれば、大事な着物や真っ白いベビードレスが汚れないかヒヤヒヤせずに済みますよ。

スポンサーリンク

よだれが出てもすぐに拭ける

写真撮影時によだれが出ても、ママはサッと拭けて、赤ちゃんの肌荒れ防止ができますね。

よだれが多い子にとって、普段からよだれかけは必須ですよね。

お宮参りの中もよだれがでてしまい、ハンカチで拭ければ良いのですがママも慣れない服装ですぐに対応できないこともあると思います。

よだれかけがあれば、赤ちゃんの口周りが汚れてもすぐに対応できるでしょう。

よだれかけがあれば写真うつりも良くみえる

よだれかけがあれば、お宮参りの写真もさらに素敵になりますよ。

お宮参りの写真はSNSや年賀状に載せたり親戚や友人に見せたりする事も多いでしょう。

写真撮影時によだれかけがあってよかった理由として先輩ママからこんな意見がありましたよ。

お下がりの衣装のサイズが合わなくて下着が見えていたけど、よだれかけで隠せた!

フリフリのよだれかけで写真もかなり映えた♪

さすがに下着が見えてしまうのはちょっと気になりますよね。

よだれかけさえあれば、素敵な写真がとれる事間違いないでしょう。

私は子供のお宮参りの際に洋装させて、よだれかけを用意しませんでした。

写真を見返すと軽く済ませてしまい、もっと正装してお祝いしてあげればよかったな~と後悔しています。

よだれかけをつけるか迷っている場合、やって後悔することはないでしょう。

せっかくの一大イベントですから用意して素敵な写真を撮ってあげましょうね♪

スポンサーリンク

▼▼登録は簡単!30秒で完了▼▼

おじいちゃん、おばあちゃん、子供と同居しているなら誰でも登録OK
子供の年齢に制限ないので登録しないと損

▶▶【ママ・パパ必見】楽天ママ割とは?お得な特典から活用術まで徹底解説(楽天公式)

お宮参りよだれかけの選び方は?色などの男女の違いも

お宮参りの赤ちゃんの画像

お宮参りのよだれかけは普段用と違うのはわかるけど、どんなものを選べばいいのか悩みますよね。

お宮参りのよだれかけの選び方は、色やデザイン、赤ちゃんの肌に優しい素材をおすすめします。

かわいいデザインだからという理由で選びがちですが、それだけだと後から失敗した!なんてこともありえるので注意してくださいね。

お宮参りのよだれかけの選び方を知っておけば、自分でオンラインショップや店舗で購入ができますよ。

和装洋装の色やデザインの選び方を紹介!男女の違いも

よだれかけは、ママの好きなデザインや衣装に合うものを選んであげましょう!

よだれけは、男女兼用のものも多いですが色の違いはありますよ。

  • 男の子…白を基調とした色や薄いブルー
  • 女の子…白を基調とした色や薄いピンク

次に和装・洋装のデザインの選び方について紹介していきます。

和装のよだれかけ

色だけでなく、刺しゅうの柄にも注目すると、より祝着(のしめ)と相性のよいものを選べるでしょう。

お宮参り用のよだれかけは無地だけでなく、和の雰囲気に合ったおめでたい模様が刺しゅうされているものもあります。

女の子は友禅模様で、男の子は強そうな鷹のデザインを選ぶことが多いですよ。

もちろん男女かかわらず、レースや刺繍がついているものも問題ありません。

洋装のよだれかけ

洋装でお宮参りをする場合は、刺しゅうやレースがついたタイプのよだれかけがおすすめです。

例えば白地に白の糸で花などの刺しゅうが施されたよだれかけは、高級感と華やかさを演出してくれます。

白を基調としたシンプルなデザインならお出かけ用としても使えそうですよね♪

スポンサーリンク

素材は肌に優しいもの

生後1カ月の赤ちゃんの肌はデリケートなので、よだれかけの素材もチェックしましょう。

おすすめの素材は、吸水性や速乾性に優れ、肌にもやさしいコットンのガーゼです。

コットンのガーゼなら、敏感な赤ちゃんの肌をあまり刺激しません。

素材を意識せずに買うと後で赤ちゃんの肌荒れの原因になることも考えられます。

そして、ガーゼ生地は自宅で洗えるものが多いのですよ。

この後、お食い初めや2人目の子に使いたいと考えているママも多いでしょう。

よだれかけは洗えるものでないと、次に使うときに不衛生になってしまいます。

次を考えているママは洗えるものを選ぶと良いですよ♪

スポンサーリンク

お宮参りによだれかけが必要なら帽子はどうなの?

ベビードレスと帽子

お宮参りのよだれかけとセットとして考えられている帽子も必要なのか気になりますよね。

帽子は必ず必要というわけではありませんが、正装にこだわるならよだれかけとセットで用意するといいでしょう。

もちろんよだれかけはして、帽子はしないママも多いので形式にとらわれる必要はありませんよ。

実はお宮参りに帽子をつけることはメリットがあるのですよ。

帽子の種類やメリットについて詳しく紹介していきます。

帽子の種類

お宮参りの帽子の種類は主に大黒帽子かフード帽子です。

大黒帽子とは、七福神の「大黒天」と似ている上部が平たく丸い形をしたもので、主に和装のときにかぶる。

大黒帽子の形は、ベレー帽よりふっくらした形で頭のてっぺんに、ふさがついています。

フード帽子は、パーカーのフードのような形で、レースやフリルがあしらわれており、和装・洋装どちらにも合う形なので好みで選んで大丈夫です。

洋装の場合はヘッドドレスをつける子も増えているようですよ♪

スポンサーリンク

お宮参りに帽子をつけるメリット

生まれたばかりの赤ちゃんを長時間外に出すのは心配ですよね?

お宮参りの帽子は飾りとしてだけでなく、赤ちゃんを外気から守ってくれます。

特に、夏の暑い日や冬の寒い日にお宮参りを行う場合は、頭や肌を守る意味でも準備できるとよいでしょう。

頭を守ってくれる

赤ちゃんには「大泉門」と呼ばれる、ママのお腹から出てくるときのために作られた隙間がまだ閉じていません。

帽子をつけることで、直接何かが当たったり、けがをしたりするリスクが軽減できるでしょう。

帽子があれば、万が一のことを考えると安心できますよね。

肌を守ってくれる

夏の紫外線や冬の乾燥した外気などの刺激を受けると、赤くなったり炎症が起きたりする恐れがあります。

このような肌トラブルから赤ちゃんを守りたい場合は、できるだけ露出を控え帽子を着用しておくと安心です。

紫外線が強い夏場の場合は、帽子だけだと不十分なときもあるので日傘を用意してあげて下さいね。

スポンサーリンク

帽子の選び方はよだれかけとセットで

よだれかけと帽子はセットで購入しておくことをおすすめします。

セット購入すると、よだれかけと帽子は模様や素材が統一され見栄えが良いですよ。

また、あとから帽子も買えばよかった~と後悔してもすぐに用意できない場合もあるので、セットで考えておいたほうがよいでしょう。

よだれかけと帽子がセットでもお手頃なものも、たくさんあるので気軽に購入できますよ。

後程よだれかけとセットアイテムも紹介していきますね。

スポンサーリンク

お宮参りのよだれかけと帽子のセットアイテムを紹介

よだれかけと帽子の画像

お宮参りのよだれかけと帽子は普段用と違うし、どこに売っているのかわからないからレンタルしようかな?と考えているママも多いのではないでしょうか。

お宮参りのよだれかけと帽子はレンタルより購入をおすすめしますよ。

実は、レンタルは購入するより金額が高い場合もあり、万が一汚してしまったらクリーニング代を請求されることもあります。

レンタルしてヒヤヒヤしながら使うよりはお手頃な金額のものもあるので購入した方が安心して使えるでしょう。

ものによっては普段用としても使えるのでママの選び方次第で無駄ではありませんよ♪

お宮参りのよだれかけや帽子を手作りしているママも多いので、赤ちゃんの初めてのイベントですし、思い出に残るものを作ってもいいかもしれませんね♪

おすすめセットアイテム3選を紹介

ここではお宮参りのよだれかけと帽子のセットアイテムを3つ紹介していきます。

男女で使えるものや和装・洋装どちらでも使えるアイテムを紹介していますよ♪

口コミ評価の高いアイテムを紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

【KYOETSU お宮参り 2点セット】

素材表地・裏地ポリエステル100%
「2024年2月現在」

鶴は長寿や幸福の意味合いがあり縁起の良いモチーフの一つとされています。

男の子は白、女の子はピンクで鶴と松の模様がついていてシンプルなデザインです。

帽子もよだれかけも紐で調節ができて赤ちゃんをしめつけることなく付けられます。

ポリエステル加工ですがホルマリン加工はしていないので赤ちゃんへの肌の影響もありませんよ♪

【Baby Net Shopの鳳凰刺繍セット】

素材表地…ポリエステル100%・裏地…綿(ガーゼ)100%
「2024年2月現在」

鳳凰は幸福と愛と平和の象徴で縁起の良い柄なのですよ。

一見シンプルな白いよだれかけと帽子ですが、鳳凰の刺しゅうとレースがついており、男女兼用で使えるデザインになっています。

何より高品質な日本製で赤ちゃんの肌に優しいガーゼが使われていて、赤ちゃんの肌に刺激にならないのが嬉しいポイントですよね。

和装はもちろん、洋装にもピッタリなデザインですよ♪

【あめてまりのフードセット】

素材ポリエステル100%
「2024年2月現在」

鷹は強さの象徴・手まりは幸せに暮らせる・鶴は長寿の意味を表しています。

鷹は男の子、手まりは女の子、鶴は男女兼用と3種類が選べます。

2人目を考えているママは鶴の柄を選んでおけば間違いなく使えるでおすすめです♪

【あめてまりのフードセット】は洗えるので次に使うときも衛生面も安心です

洗い方は手洗いで優しく丁寧にすることをおすすめします。

実店舗だとどこで買える?

お宮参りのよだれかけや帽子は、西松屋・バースデイ・アカチャンホンポなどで購入ができますよ。

実際に商品を見て購入したい場合には実店舗がおすすめですが、赤ちゃんのものは衛生面の観点から試着はできないケースが多いので注意してくださいね。

  • 西松屋…よだれかけは、セレモニードレスとセットで販売
  • バースデイ…帽子とよだれかけのセットやWEB限定で帽子(フード)、よだれかけ、扇子、お守りの4点セットの販売。
  • アカチャンホンポ…よだれかけ単品や帽子セット、フード帽・スタイ・末広(扇子)・お守り袋の4点セットも販売。

実際に購入しに行く場合は品切れしていることもあるので、日にちに余裕を持っていきましょうね♪

赤ちゃんが小さいうちは何かとお金がかかるもの。楽天ママ割に無料登録すれば、楽天ポイントを貯められ、育児用品もお得に購入できますよ♪

ママ割限定のクーポンやメンバー限定のサンプルボックスが当たるキャンペーンなどお得な情報が満載

お宮参りのよだれかけの洗濯はすべき?洗い方紹介

赤ちゃんと洗濯物

お宮参りが終わったあとよだれかけは、洗濯した方がいい?

お宮参り後は一見汚れていなくても、よだれなどがついて放置してしまうと、取れないシミになってしまうケースがありますよ。

そうならないように、まずは表記を見て洗濯機で洗えるのか手洗いができるかチェックしましょう!

よだれかけの素材はポリエステルやコットンの場合が多く、お家で手洗いできるものが多いですよ。

また、洗濯機も手洗いも不可や自宅で洗うのが不安な場合は、専門のクリーニング店でお願いすることをおすすめします。

スポンサーリンク

よだれかけの手洗い方法

お宮参りのよだれかけは繊細なつくりをしているものも多いので優しく丁寧に洗いましょうね。

洗濯方法を間違えると縮んで使えなくなった!という声もありますので注意してくださいね。

用意するもの
  • おしゃれ着用の中性洗剤
  • 洗面器もしくはシンクなどでも可

 アルカリ洗剤だと洗浄力が強すぎてよだれかけを痛ませてしまう恐れがあるので「エマール」などのおしゃれ着用にしましょう。

よだれかけの洗い方
  • 1
    ぬるま湯に洗剤を入れる

    洗面器などに約30~40度程のぬるま湯の中に5分程度漬ける。

  • 2
    やさしく「振り洗い」する

    衣類を水中で上下左右にゆすって洗いましょう。

    ※痛むのでゴシゴシ洗わないようにしてくださいね。

  • 3
    水でゆっくりすすぐ

    洗面器の水を2~3回入れ替えしながら、洗剤をすすいでいきましょう。

  • 4
    乾いたタオルで水気を拭き取る

    叩かず優しく拭き取りましょう。

  • 5
    陰干しする

    乾燥機に入れて乾かすと傷むので注意してください。

優しく丁寧に洗えば次回使うときも気持ちよく使えますよ♪

また、シワにならないように平らにして保管しましょう。

もしシワになった場合は洗濯表記を見てアイロンが可能かどうかを確認してくださいね。

スポンサーリンク

お宮参りによだれかけはいらないのまとめ

黒板にまとめ
  • お宮参りのよだれかけは、いらないことはなく、正装だから衣装が汚れないからなどメリットがたくさんあってつけた方が良いという声が多い
  • お宮参りのよだれかけをするメリットは正装だから衣装が汚れない口周りが汚れてもすぐに拭ける、写真うつりもよくなる
  • よだれかけは、ママが気に入った色やデザインや衣装にマッチするもの・肌に優しい素材を選ぶと良い
  • お宮参りのよだれかけに男の子は白・薄いブルーの色女の子は白・薄いピンクの色が多い
  • お宮参りの和装のよだれかけに祝着と相性の良いもの、洋装は刺しゅうやレースがついたタイプがおすすめ
  • お宮参りによだれかけと同様に帽子も正装で、必ず必要ではない頭や肌を守ってくれるメリットがある
  • よだれかけと帽子のおすすめセットは【KYOETSU お宮参り 2点セット】【Baby Net Shopの鳳凰刺繍セット】【あめてまりのフードセット】
  • お宮参り後によだれかけは洗わずしまっておくとシミの原因になるので、洗濯表記を見て洗う不安なときはクリーニングにだすと安心

お宮参りによだれかけはいらないという疑問は解消されたと思います。

赤ちゃんの初めての行事なのでママとパパはあとから後悔のないようにお祝いをしてあげましょうね。

お宮参りためだけのよだれかけならいらないかな?と思っているママも普段から使えそうなデザインだとあっても良いですよね。

しかも、よだれかけを洗濯機で洗えたら文句なしですよね♪

【cocobaby】のよだれかけなら洗濯機で洗えて、この先のお食い初めはもちろんお出かけ用としても使えますよ!

スポンサーリンク

コメント