スモルビ抱っこ紐は間違った付け方をすると、赤ちゃんにケガをさせてしまったり、ママの肩や腰を痛めたりする危険性があります。
抱っこ紐を正しく装着することで、赤ちゃんをしっかりと包み込むので安心ですよ♪
スモルビ抱っこ紐は調節ベルトが付いていて、伸縮性や通気性のある生地でできているので、赤ちゃんもママもストレスを感じることなく使えます。
この記事では「毎日使う抱っこ紐だからこそ、安心安全に使いたい」というママのために、以下のことをお伝えしていきます!
抱っこ紐を正しくつけないと、赤ちゃんがすべり落ちてケガをする危険があるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
他の抱っこ紐は、新生児から子供の首の力が強くのけぞろうとする為、常に片手は頭を支えていないといけませんでしたが、スモルビはその必要がなく両手があくのでとても助かりました!
ヘッドサポート越しに保冷剤を仕込んで夏の暑い時期を乗り越えましたよ♪♪
スモルビ抱っこ紐は危険なの?
せっかくスモルビを買うなら、危険な使い方はしたくないですよね。
スモルビ抱っこ紐を使うと両手が自由に使えるため、何かを行う際にとても便利です。
しかし、間違った使い方をすると赤ちゃんを危険な目に合わせてしまうことにもなります。
スモルビ抱っこ紐で起こりうる事故は、以下になります。
- 抱っこ紐からの転落
- 抱っこ紐の中での窒息
スモルビ抱っこ紐は正しい付け方で使用することで、危険性なく安心して使えますよ。
注意するポイントをおさえることで、赤ちゃんもママも快適に過ごせるんです♪
スポンサーリンク
▼▼登録は簡単!30秒で完了▼▼
おじいちゃん、おばあちゃん、子供と同居しているなら誰でも登録OK♪
子供の年齢に制限ないので登録しないと損
▶▶【ママ・パパ必見】楽天ママ割とは?お得な特典から活用術まで徹底解説(楽天公式)
スモルビ抱っこ紐を首すわり前の新生児から使うコツ
スモルビ抱っこ紐は、「新生児抱き」という方法で抱っこすれば首すわり前の新生児でも問題なく使えますよ。
新生児抱きは、対面抱っこにプラスして気をつけるポイントがあります。
抱っこ紐の中で、足を伸ばす姿勢をとるようになったら対面抱っこにしましょう!
首すわり前の新生児は、頭がぐらつかないように肩布でしっかりと支えてあげることが大切です。
スモルビ抱っこ紐で首すわり前の新生児を抱っこするときも、呼吸がきちんとできているかこまめに確認してくださいね。
スポンサーリンク
スモルビ抱っこ紐の正しい付け方
スモルビの抱っこ紐を安全・快適に使うためには正しく付けることが大切です。
ここでは、正しい付け方を3つに分けてご紹介します。
正しい付け方で使えば赤ちゃんがケガをする危険性はないので、ポイントをしっかりおさえましょう♪
基本装着
まずは赤ちゃんを入れる前に、抱っこ紐だけ装着しましょう。
- 抱っこ紐を頭の上から洋服を着るように被る
- 背中部分の布の下を持ち、引っ張って広げる
- 肩部分の布をねじれないように気をつけながら、腕が隠れるように広げる
袖と胸の部分を確認し、タグが表になければ正しい装着ができている証拠ですよ。
サイズ調節方法
ここでは、抱っこ紐を装着した状態でのサイズ調整方法をご紹介します。
スモルビの抱っこ紐は、赤ちゃんのおしりがママのおへそ辺りにくるように調節しましょう。
赤ちゃんの重みでベルトが引っ張りにくい場合は、片手で赤ちゃんを少し持ち上げながら引っ張ってみてくださいね。
赤ちゃんを抱っこした状態でゆるめると落下の危険性があるので、支えながら少しずつゆるめましょう。
サイズの調整は、縮める・ゆるめるどちらの場合でも、少しずつ行ってくださいね。
対面抱っこ
ここでは、赤ちゃんを抱っこする基本の対面抱っこの仕方をご紹介します。
- 基本装着をした状態で、赤ちゃんを右腕に抱っこする
- もう片方の手で、左側の肩布を引っ張り赤ちゃんの足を入れる空間を作る
- できた空間に赤ちゃんの右足を入れる
- 左側の肩布を広げて、赤ちゃんの背中とお尻をしっかりと包み込む
- 次に右側の肩布を広げて、赤ちゃんの左足を入れる
- 右側の肩布を広げて、赤ちゃんの背中とお尻をしっかりと包み込む
- 補助ベルトを、ママと赤ちゃんのおなか辺りを包むように巻く
首すわり前の赤ちゃんを抱っこする場合は、窒息を防ぐためにも赤ちゃんの顔を左右どちらかに向けてあげましょう。
さらに、どちらかの肩布で頭を支えてあげると、より安定しますよ。
スポンサーリンク
スモルビ抱っこ紐の仕様と特徴
スモルビの抱っこ紐は、赤ちゃんとママのことをよく考えて作られています。
スモルビ抱っこ紐の主な特徴は以下の4つです。
ママにも赤ちゃんにも嬉しいポイントがたくさんあるので、1つずつご紹介していきますね。
背中と肩の布が広く負担が軽減されている
抱っこ紐を使っていると肩や腰が痛くなるのよね。
スモルビの抱っこ紐は、布の面積を広くすることによって負担を軽減させる構造になっています。
一般の抱っこ紐だと、赤ちゃんの重さで肩や腰に局所的に体重がかかります。
そのため、毎日抱っこしていると肩が凝ったり、腰が痛くなったり…。
毎日使うからこそ、体への負担は軽いほうがいいですよね♪
装着したままでも調節ベルトでサイズが変えられる
サイズを調節したのに赤ちゃんを抱っこしたらゆるかったわ。
スモルビの抱っこ紐なら赤ちゃんを抱っこしたままでも、サイズが調節できるんです!
サイズの調節は腰辺りのベルトを引っ張ったりゆるめたりするだけ。
首の後ろにバックルがある抱っこ紐のように、何ヵ所もサイズ調節しなくて済むのです。
バックルがないので、寝ている赤ちゃんが調節する音で起きてしまうこともありません。
サイズを調節するときは、落下防止のために必ず赤ちゃんを支えながら少しずつ行いましょう。
赤ちゃんがなめても安心な生地でできている
赤ちゃんの肌に触れるものだから、抱っこ紐の安全性も気になるわ。
スモルビの抱っこ紐は、テンセルモダールと綿混紡生地(綿を使った生地)でできています。
天然由来の原料を使っているので、赤ちゃんがなめてしまっても安心なんですよ。
テンセルモダールとは、ブナの木を原料としたシルクやレーヨンに似た生地です。
肌触りがやわらかくなめらかな生地なので、赤ちゃんの肌に刺激が少ないのが特徴です。
おしゃれ着モードでお家洗濯ができる
赤ちゃんのヨダレもつくし、汗もかくから、洗濯できるなら清潔に使えるわね♪
毎日家でも外でも使うものは、汚れたらすぐに洗ってしまいたいですよね。
スモルビの抱っこ紐は家の洗濯機で、洗濯ネットに入れておしゃれ着モードで洗えるのです!
より長持ちさせたいのであれば、手洗いするのがおすすめですよ。
洗うときは色落ちを防ぐためにも中性洗剤を使用しましょう。
また、1回目に洗うときは色移りの可能性があるので、抱っこ紐だけで洗うのが良いです。
スポンサーリンク
▼▼登録は簡単!30秒で完了▼▼
おじいちゃん、おばあちゃん、子供と同居しているなら誰でも登録OK♪
子供の年齢に制限ないので登録しないと損
▶▶【ママ・パパ必見】楽天ママ割とは?お得な特典から活用術まで徹底解説(楽天公式)
スモルビ抱っこ紐の注意点
大切な赤ちゃんを守るために、注意しなければならない点がいくつかあります。
事故が起きないように、注意点をしっかりと把握して安全に使用しましょう。
それでは、注意点を1つずつ詳しく見ていきましょう!
ねじれや裏返しになっていないか確認する
ねじれた状態で使用しないように、スモルビ抱っこ紐には胸元と袖部分にタグが付いています。
このタグはねじれていると表に出てくるので、正しく装着できていれば、裏側にあるはずですよ。
スモルビ抱っこ紐は布でできているため、ねじれていても気づきにくいのですが、タグがあることで気づきやすくなっています。
抱っこ紐がねじれたり裏返しになっていたりすると、ママの肩や腰にかかる負担が大きくなってしまうので注意しましょう。
赤ちゃんを抱っこしているときは長時間手を離さない
スモルビ抱っこ紐で抱っこをしている間は、赤ちゃんの落下を防ぐために長時間手を離さないようにしましょう。
特によく動く赤ちゃんは、抱っこ紐がズレる可能性が高いので、片手を添えることをおすすめします。
スモルビの抱っこ紐は赤ちゃんがよく寝てくれるので、つい家事をしたくなりますが、注意が必要です。
お風呂場で洗濯物を干していたら、かがんだ時に赤ちゃんを落としてしまった!
このような事故が起きないよう、スモルビの抱っこ紐を使用するときは、赤ちゃんの様子をこまめに確認しましょう。
赤ちゃんの呼吸などに異常がないか確認する
スモルビ抱っこ紐はピッタリとくっつくように抱っこするので、赤ちゃんが苦しそうではないか、手足が痛そうではないかを確認しましょう。
赤ちゃんに異常がないか確認するためにも、たまに対面か、前向き抱っこで使用してください。
もし、赤ちゃんが苦しそうであれば抱っこ紐をゆるめ、鼻と口でしっかりと呼吸できるように空間を作ってあげましょう。
赤ちゃんとママのおなかが密着するように装着する
スモルビ抱っこ紐は、赤ちゃんとママがピッタリとくっつくことを前提に作られています。
抱っこ紐だけを装着したときに、少しキツイかなと感じるくらいが適切なサイズです。
赤ちゃんが動いて抱っこ紐から腕を出したり、腕を突っ張った時にママとの間に隙間ができたりするのは抱っこ紐がゆるい証拠。
抱っこ紐がゆるいと、赤ちゃんがズレ落ちてケガをしてしまうので、正しい位置で装着しましょう。
スポンサーリンク
スモルビ抱っこ紐の口コミと評判
スモルビ抱っこ紐の口コミには、どんなのがあるんだろう?
スモルビ抱っこ紐の口コミについて調べてみたところ、良い・悪い両方の意見があったのでご紹介します。
スモルビ抱っこ紐を購入するときの参考にしてみてくださいね♪
スモルビ抱っこ紐の悪い口コミ
スモルビ抱っこ紐を使用しているママが「ここはデメリット」と感じている部分をまとめました。
私もスモルビに似たような抱っこ紐を持っていましたが、赤ちゃんを入れるのが難しく使うのをやめてしまったことがあります。
また、スモルビはセカンド抱っこ紐としての使用がおすすめされていて、長時間の使用には向いていません。
通常の抱っこ紐と合わせて使うのがおすすめですよ!
スモルビ抱っこ紐の良い口コミ評判
スモルビ抱っこ紐を使用しているママが、「ここはメリット」と感じている部分をまとめました。
セカンド抱っこ紐としては十分な口コミばかりですよね!
悪い口コミよりも良い感想を書いている利用者が圧倒的に多いです。
子供はすぐ「抱っこ~」と言うので、いざというときに使える補助ベルトとして持ち歩くのも良いですね♪
スモルビ抱っこ紐がおすすめな人
スモルビ抱っこ紐は、赤ちゃんの寝かしつけや抱っこで悩んでいるすべてのママにおすすめです。
このような悩みを感じている場合は、スモルビ抱っこ紐が合うかもしれません。
スモルビ抱っこ紐は、首元のバックルや面ファスナーがないという特徴があります。
「せっかく寝た赤ちゃんを抱っこ紐を外す音で起こしたくない」、「短時間で手軽に使える抱っこ紐が欲しい」というあなたには、特におすすめです♪
また、後ろにバックルが付いていないので、赤ちゃんに抱っこ紐を外される心配もありません。
スモルビ抱っこ紐を使うことで、毎日の子育てがきっと快適になりますよ♪
スモルビ抱っこ紐は危険かのまとめ
- スモルビ抱っこ紐は、正しい付け方をすれば危険を感じることなく使える
- 赤ちゃんの肌に刺激が少ない生地で作られていて、洗濯ネットに入れれば家の洗濯機で洗える
- 抱っこ紐を付けるときは、赤ちゃんの落下の危険性や肩や腰への負担を軽減するため、ねじれに気をつける
- 赤ちゃんを抱っこしているときは、呼吸に異常がないか確認し、落下を防ぐため長時間手を離さないようにする
- 長時間の使用には向かないので、セカンド抱っこ紐として使用するのがおすすめ
- スモルビ抱っこ紐の口コミは、良い感想が圧倒的に多い
- スモルビ抱っこ紐は「赤ちゃんが寝ない」、「抱っこばかりで何もできない」という悩みを抱えるすべてのママにおすすめ
- 首すわり前の赤ちゃんでも「新生児抱き」をすればスモルビ抱っこ紐を使える
スモルビ抱っこ紐は、正しい使い方をすれば危険なものではないことがわかりましたね♪
赤ちゃんをずっと抱っこしているのは大変なので、抱っこ紐は欠かせないですよね。
赤ちゃんのお世話をしているすべての人が、少しでも快適に過ごせますように♪
「うちの子は汗っかきで、蒸れやすくて困る」というママには、スモルビの「メッシュサマー」がおすすめ!
エアメッシュが二重構造になっていて、通気性とクッション性に優れているため、汗をよくかき、体温が高い赤ちゃんも快適に過ごせますよ。
コメント