新生児にセレモニードレスはいらないって聞くけど本当かな?
退院時に着せるだけにセレモニードレスは必要か?
退院時に赤ちゃんに着せるセレモニードレスの購入は必要か悩みますよね…。
新生児にセレモニードレスはいらないと考える理由は、着る機会が少ないことや、成長してすぐに着れなくなることからです。
すぐ成長する新生児にセレモニードレスはいらないのでは?と思う反面、買わなかったことで後から後悔もしたくないですよね。
セレモニードレスは、赤ちゃんの退院時に祝うドレスですが、他のイベントでも使いまわせる点もメリットでしょう。
産後、ベビーと複数回の写真撮影を考えているなら、セレモニードレスが一着あるだけで素敵な思い出を残せますよ!
注目!!>>7月出産予定の男の子赤ちゃんにフリフリすぎない退院着を探していて発見!!
評価も高く口コミ数950件以上と多いことから、信頼して選べますよね。
リーズナブルなのに日本製で縫製も丁寧なところが人気のポイントです♪
新生児にセレモニードレスがいらない理由と後悔例
あなたは可愛いわが子にセレモニードレスを着せて、誕生を祝いたい気持ちと、退院時のためだけにセレモニードレスを買うの?という気持ちとで揺れているかもしれません。
新生児にセレモニードレスがいらないといわれる理由は、着る機会が少ないことやすぐに着れなくなることですが、さらに詳しく解説していきます。
あなたに当てはまる理由がいくつあるか確認してくださいね。
退院の時に20分ほど着せただけだったわ。
セレモニードレスの使い道が少ない
実際にセレモニードレスを着る機会はどれくらいあるのでしょうか。
- 出産後の退院時
- 命名式
- お宮参り
この行事に絶対着ないといけないわけではありませんが、おじいちゃんおばあちゃんにも可愛いドレス姿を見てもらう良い機会にもなります。
大きめサイズを選ぶのはあまりおすすめはしませんが、サイズ選びが重要になってきます。
サイズ選びについても後ほど説明しますね。
セレモニードレスは普段使いできない
祝い着として販売されているセレモニードレスは写真映えがするので、お祝いの雰囲気にぴったりですが、普段使いできないことが多いです。
長く着せたい、兄弟にも着せたいのであればお祝い着ほど豪華ではない、普段使いでも問題ないセレモニードレスを選びましょう♪
冬は上着を着るのでドレスが見えない
秋から冬にかけてだとセレモニードレスだけでは寒いので、赤ちゃんにおくるみやアウターなど防寒着を着せます。
防寒着を脱ぐ場面がないまま、行事が終わってしまうこともあります。
お宮参りが寒い時期の予定だと、外での記念写真はセレモニードレスで撮るのは難しいかもしれません。
購入を考えているあなたは、出産の時期も判断材料に入れてみてください。
またセレモニードレスには、季節に適応した素材で作られた「春夏用」や「秋冬用」、またオールシーズン着れる「通年用」もありますよ。
この子には夏用の通気性の良い素材のドレスを選んだの。
サイズアウトですぐに着れなくなる
赤ちゃんはみるみる成長します。退院時はブカブカだったセレモニードレスが、着るたびに身体にフィットしていく姿を見るのは嬉しいですよね。
セレモニードレスは50〜70㎝のフリーサイズが一般的です。
成長の早い赤ちゃんや、身体の大きな赤ちゃんの場合、お食い初めの頃にはすでに小さくなって着られないというケースもあります。
70〜80㎝のものもありますが、長く着れるようにと大きすぎるサイズを選んでしまい、生まれたての頃の写真がブカブカのドレス姿になってしまうのもあまり良くありません。
やはり身体にフィットしている方が良いのですが、お食い初めで着れないならいらないわ、というあなたは代用できるものを選ぶのも方法です。
値段が高い
お祝いでいただくものや、百貨店で販売されているセレモニードレスは、高価なものが多いですよね。
しかしセレモニードレスはアカチャンホンポや西松屋、ネットショッピングなどで3,000円前後で買えるお手軽なものまであります。
価格の面で気になっているあなたは、リーズナブルなセレモニードレスを選択するのも良いかもしれません。
高価じゃなくてもフリフリヒラヒラで可愛いセレモニードレスもたくさんあるから、いい写真が撮れたのよ。
セレモニードレスを買って後悔した例
実際に新生児にセレモニードレスはいらないという先輩ママの意見には、退院時のこんな体験談もありますよ。
- 雨が降ったので、バスタオルで巻いて帰ってきた
- 吐いたミルクがドレスにかかってしまい結局着替えた
- 退院当日はバタバタして、まともな写真が撮れなかった
- コロナで周りのママさんたちも静かに帰っていったので、セレモニー感がなかった
退院時はどんなハプニングが起こるか分からないものです。
他にも泣き止まなくて写真どころではなかった、寒かったので防寒着を脱いだ写真が撮れなかった、などの声もありました。
退院時とお宮参りにちょこっと着せただけなのに、高い買い物だったわ…。
スポンサーリンク
▼▼登録は簡単!30秒で完了▼▼
おじいちゃん、おばあちゃん、子供と同居しているなら誰でも登録OK♪
子供の年齢に制限ないので登録しないと損
▶▶【ママ・パパ必見】楽天ママ割とは?お得な特典から活用術まで徹底解説(楽天公式)
新生児にセレモニードレスを着せるメリット
新生児にセレモニードレスを着せるメリットは、やはり新生児特有の可愛さです!
生まれたてが天使のようで一番似合うと先輩ママパパたちは実感しているのです。
その可愛さからセレモニードレスを準備したママパパたちはやはり着せてよかったという声が多いようです。
可愛さと尊さがたまらない
生まれたての赤ちゃんは、その存在だけでも天使のようなので、セレモニードレスがとても似合うのです。
白を基調としたデザインが多く、尊ささえ感じるという意見もありました。
わが子の可愛さを噛み締めるのに、セレモニードレスは良いアイテムとなっているようです。
いざ着せてみると可愛すぎてテンションが上がりっぱなしだったというママさんもいましたよ。
この子の可愛い姿を見たかったから着せたの。想像以上に可愛くて着せてよかった〜。
少し期間をおいてから再び着せることで成長をより時間することができますよ!
男の子でも可愛い
セレモニードレスは女の子のためだけではありません。
男の子でもフリフリのドレスはとても可愛らしく、今しか着れないからこそ、という意見もありました。
新生児のセレモニードレスは男女兼用のものが多く、着る着ないは性別は関係ありません。
また男の子らしいスタイルがお好みのママには蝶ネクタイや袴(はかま)などもおすすめです。
チェック>>男の子でもかわいいセレモニードレスを見てみる【楽天市場】
親族にお披露目で喜んでもらえた
おじいちゃんおばあちゃんも孫の愛らしい姿が見たくて、行事に参加してくれることがありますよね。
赤ちゃんは存在そのものが可愛いので、何を着ても似合うのですが、セレモニードレスでより一層可愛さが引き立つのも嬉しいですよね。
親族が集まる場面にも、セレモニードレスはオススメなアイテムといえるでしょう。
記念写真が宝物
思い出を記念に残したい方にもやはりセレモニードレスはおすすめです。
新生児にセレモニードレスがおすすめな理由はやはり写真撮影の存在が大きいですね。
退院時から行事のたびに、セレモニードレスがどんどん身体にフィットしていく様子が記録として残っているのは嬉しいものです。
セレモニードレスを買ってよかったってママさんを見ると、あまりに幸せそうな様子に準備しなかったことを後悔する時があるの。
セレモニードレスを着せた写真がないことで、後々後悔するママパパたちもいます。
あなたはどっちなのかイメージしてみてくださいね。
注目!!>>セレモニードレスを着た新生児記念撮影にピッタリのフォトスタジオ
▼▼毎月使えるクーポンを配布しているので、チェックしてみてください。
▼▼楽天市場のクーポンや楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンなどのキャンペーンの利用もおすすめ。
チェック>>スタジオマリオの【楽天クーポン】はこちら
新生児のセレモニードレスで失敗しない選び方
新生児のセレモニードレスってたくさん合って迷う〜。
選び方にポイントがあるのよ。
新生児のセレモニードレスの選び方は、「素材」「色」「デザイン」「価格」の4つです。順番に説明しますね。
季節に合わせた素材から選ぶ
赤ちゃんのお肌に優しいのはもちろん、季節に適応した素材かどうか、また環境に配慮したものかどうかも判断材料として知っておくと良いですよ。
1章でもご紹介しましたが、新生児のセレモニードレスには、「春夏用」「秋冬用」など季節に応じたものから「通年用」タイプがあります。
春夏用
通気性がよくサラッとした肌触りのコットンがおすすめです。
セレモニードレスの下には肌着を着せますが、直接肌に触れる部分はやわらかく、汗をかいても吸収しやすい素材なのかも重要なポイントとなります。
外側にはメッシュやガーゼなど軽い素材が使われているものも多いです。
秋冬用
少し厚みがあり、温かさを調整できるものが良く、直接肌に触れる部分はやはりコットンがおすすめです。
外側にはベロア生地など冬らしい素材が使われているものや、オーガンジーやシフォンなどのように透け感のある生地でドレスらしさを演出しているものもお洒落ですね。
通年タイプ
やはり肌に直接触れる部分はコットン素材が多く、柔らかく通気性の良い作りのものが多いです。
外側をポリエステルやシルク、ガーゼなどで体温調節できるように工夫されているので、真夏や真冬で無ければ季節を気にせず使用できるのが良いですね。
また、ドレス以外の肌着やアウターでも赤ちゃんの体温調節をしてあげてくださいね。
また最近ではオーガニックコットンや、無添加表記など、刺激が少なく体への影響や環境に配慮した商品も増えてきていますので、参考にしてください。
あなたの出産時期から、どれを選べば良いかわかってきそうですね。
色から選ぶ
生まれたての赤ちゃんは無垢で純白というイメージからか、やはり白色を基調としたドレスがほとんどです。
白と言ってもオフホワイトやアイボリーなど優しい色合いの白も多いですよ。
最近では、淡いピンクやブルーなど白以外の色も増えてきていますので、あなたの好きな色で大丈夫です。
結局、お宮参りで母が喜びそうな白にしたわ。
デザインから選ぶ
デザインはフリフリなドレスタイプのものからシンプルで機能的なものまでさまざまです。
男女兼用のものが多いですが、女の子向き、男の子向きタイプもあり、帽子とよだれかけの3点セットになっているものもあります。
2人目を考えている場合は、男女兼用のものを準備しておくことで、次の赤ちゃんの時にも着せてあげることができます。
またフリフリの女の子向きのドレスでも、男の子の赤ちゃんが着ることも問題ありませんよ。
帽子とよだれかけ3点セットになっているものは、コーディネートができあがっているので、そのまま着せることでお洒落な装いができます。
あなたのイメージするデザインはありましたか?見ているだけで、着せる日のことを想像してワクワクしてきますね。
価格から選ぶ
セレモニードレスがいらない理由の一つとなっている価格についてですが、前述したようにお手頃価格で購入できるものも多くあります。
アカチャンホンポや西松屋では3,000円前後で買えるものもあるので、出産前の買い物で準備しておく先輩ママも多かったようです。
またネットショッピングでは、お手頃価格なものから高価なものまでさまざまです。
ただし、ネットショッピングだと実物が見えない分、想像していたよりも安っぽい商品が届く可能性があるので、口コミなどを参考に検討してください。
1万円以上する高価なものだとブランド品や職人さんの手作りだったり、無添加やオーガニックなど素材にこだわっていたりする商品もあります。
着る回数よりもデザイン、素材にこだわりたい場合は高価なドレスも記念に良いですね。
価格帯は幅広くあるので、あなたにあった価格帯で選ぶことができますよ。
新生児セレモニードレスの代用品3選
セレモニードレスを購入しなくても、身近なものや普段使いできるもので代用する方法もありますのでご紹介します!
- 可愛いおくるみや、バスタオルで包む
- 白やレースを基調とした華やかな2WAYオールやカバーオールにする
- セレモニースタイやフォーマル用スタイをつける
おくるみやバスタオル
可愛いおくるみや、バスタオルで包んで写真撮影をするママパパたちもいるようです。
おくるみやバスタオルだとサイズも気にしなくても良いし、すっぽり包まった姿も可愛いものですよね。
2WAYオールやカバーオール
普段使いの2WAYオールやカバーオールを、少し華やかなものを用意することで代用できます。白やレースを基調としたものを選ぶのもセレモニーらしく見せるポイントです。
2WAYタイプでセレモニードレスと併用できる商品はこちらです!
ドレスからショートオールに変身するので2通りの楽しみ方ができますよ。デザインもシンプルでちょっとしたお出かけにも最適です。
セレモニースタイやフォーマル用スタイ
「セレモニースタイ」や「フォーマル用スタイ」といった華やかなよだれかけで代用する方法もあります。
普段着のカバーオールに華やかなよだれかけや帽子でセレモニーらしさを演出するのもテクニックです。
新生児のセレモニードレスはレンタルもできる
新生児のセレモニードレスは購入以外にも、レンタルする方法があります。
多少価格を抑えても、その後の使い道がなくタンスにしまいっぱなしになるのであれば、最初からレンタルする方がいいわ、というあなたはこの章を参考にしてくださいね。
新生児のセレモニードレスのレンタルは、ベビー用品のレンタルサイトを利用する方法と、フォトスタジオで撮影の時に借りる方法があります。
また最近ではニューボーンフォトというジャンルの新生児専門の出張フォトグラファーが自宅まで撮影に来てくれるサービスが人気です。
衣装のレンタルはないのですが、お洒落な小物類やバスケットなどで演出してくれるので、世界に1つだけの可愛い写真が出来上がりますよ。
ベビー用品専門のレンタルサイトを利用
新生児の良質なセレモニードレスが購入するよりもリーズナブルに利用することができるのがおすすめポイントです。
ただし、ベビー用品のレンタルサイトはたくさんありますが、セレモニードレスを取り扱っていないところもあるので、確認が必要です。
こちらのショップはフォトムービーまで作ってくれるので記念になりますね。ご自宅まで届けてくれるので買いにいく時間のないママパパにもおすすめです。
フォトスタジオのレンタル衣装で記念撮影
記念写真だけ撮りたいというあなたには、フォトスタジオで撮影する方法もありますよ。
少し費用はかかってしまいますが、セレモニードレスを購入しなくてもスタジオの衣装を借してくれるところも多く、素敵な記念写真を撮ることができます。
スタジオマリオ地元の写真館では衣装まで貸してくれるところは少ないかもしれませんが、スタジオマリオだと衣装のレンタル代が撮影料金に含まれています。
スタジオマリオの公式ページを見てみる出張撮影で小物をレンタル
最近、SNSでもよく目にするようになったニューボーンフォト撮影では、自宅での出張撮影が可能です。
小物など演出道具を持参してくれるので世界に1つだけの可愛らしい写真を撮ることができます。
ニューボーンフォトとは生後3週間以内の新生児を記念に撮影するもので、アメリカが発祥の地といわれていますが、ここ数年SNSなどで広がり日本でも人気になっています。
おくるみなどにくるまった小さな愛らしい姿を、小物やバスケットなどで演出して撮影する方法です。インスタグラムなどSNSにアップするママさんも増えています。
退院時セレモニードレスはいらない?のまとめ
- 新生児セレモニードレスがいらないといわれている理由は着る機会が少ないことやすぐに成長して着れなくなるからである
- 退院時のハプニングでセレモニードレスを堪能できなかった先輩ママたちもいる
- 新生児セレモニードレスをオススメする理由はとにかく可愛いことにつきる
- 買ってよかった例は男の子でも可愛いことや親族にお披露目して喜んでもらったことなどもある
- 新生児セレモニードレスの選び方は「素材」「色」「デザイン」「価格」などで判断するとよい
- 新生児のセレモニードレスはベビー用品専門のレンタルサイトやフォトスタジオで衣装を借りる方法もある
新生児にセレモニードレスがいらない理由やおすすめする理由をもとに、あなたに合った方法を選んでくださいね。
赤ちゃんの肌に優しいコットン100%で作られているセレモニードレスはこちらです。優しい色合いの少しカジュアルなデザインが好評で、贈り物にも最適です。
コメント