海老の頭の味噌汁は生臭い!?臭みを取る下ごしらえと簡単レシピを紹介♪ | ウェルカムベビー
【誕生日や出産予定日をいれるだけで最大1万円引き】Amazonらくベビ割引 >> 今すぐ無料登録
PR
スポンサーリンク

海老の頭の味噌汁は生臭い!?臭みを取る下ごしらえと簡単レシピを紹介♪

本ページはプロモーションが含まれています

海老の頭の味噌汁は生臭い!? ライフスタイル
スポンサーリンク

海老の頭の味噌汁が生臭いのはどうして?

海老の頭の味噌汁が生臭い1番の原因は、鮮度が落ちているからです。

海老の頭を乾煎りしたり薬味や酒を加えたりして調理すると海老の頭の味噌汁から生臭いにおいが消えますよ♪

  • 海老の頭の味噌汁で臭みが残る原因
  • 生臭いにおいを消す海老の頭の下ごしらえ方法
  • 簡単海老の頭の味噌汁と旨みたっぷり出汁を活用したアレンジレシピ

臭みをしっかりとって、海老の頭を使った味噌汁を飲みたいですよね。

海老の頭の味噌汁の生臭いにおいは下ごしらえ簡単にとれるので、是非チェックしてみてくださいね♪

海老の頭味噌汁と相性抜群な完全無添加だしパックはこちら。

原料はすべて国産で、だしパックを使うことでお味噌汁の味に深みが出て、海老の香りを引きたてますよ♪

出汁を変えるだけでワンランク上の味に仕上がり、離乳食にも安心して使えるので小さな子どもがいる家庭におすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

海老の頭の味噌汁が生臭い1番の原因は鮮度!

食卓に並ぶ味噌汁

海老の頭を使った味噌汁を作ってみたらなんだか生臭いけれど、どうして?

海老の頭が生臭い1番の原因は、海老の鮮度が落ちていることが考えられます。

他にも、生臭くなる理由には以下の項目が挙げられます。

  • 魚介類特有の生臭い成分
  • 下ごしらえが不足している
  • あく取りが十分にされていない

海老が持っている【トリメチルミンオキシド】という旨味成分が、時間経過するにつれて生臭い成分【トリメリルアミン】に変化していきます。

とはいえ、スーパーでさばかれたときから刻々と鮮度は落ちてしまいますし、冷凍していた海老を解凍してから売っているスーパーもあります。

鮮度のいい海老の見分け方

生の海老、冷凍の海老に関わらず、エビの鮮度は頭部の強さでわかると言われています。

鮮度が落ちてくると、首のつけ根がゆるくなったり、頭部が黒ずんだ色になったりします。

これは「出血の跡」であり、血によって周囲の組織が侵食されている証拠なんです。

そのため、できるだけ頭部に黒ずみがないエビを選びましょう♪

また、海老は鮮度が落ちると水分が飛んで身が痩せてしまい、殻と身に隙間ができて殻が浮いた感じになります。

海老の殻がベコベコ凹んだ状態も避けたほうが良いでしょう。

他にも、板前さんは背わたの線が黒ずんで見えない海老を選ぶと言っていましたよ。

海老の頭の味噌汁を作るときには、できるだけ新鮮な海老の頭を使ってきちんと下ごしらえをすることでおいしい味噌汁を作れますよ♪

鮮度のいい海老の見分け方は全体的にハリがあり、頭や尾が黒ずんでいないものを選んでね!

スポンサーリンク

海老の頭の味噌汁は下ごしらえで生臭さを解決!

お湯を沸かした鍋

海老の頭の下ごしらえはどうしたらいいの?

海老の頭の味噌汁は、下ごしらえをきちんとすれば生臭さを取り除けますよ。

簡単な下ごしらえの方法をご紹介していきます。

  • 海老の頭を乾煎りする
  • 薬味や酒をいれる

海老の頭の味噌汁は少しの手間をかけることで、美味しくなるので是非試してみてください♪

焼くだけ!海老の頭を乾煎りする

海老の頭だけ、事前に乾煎りする下ごしらえの方法で臭みが取れます。

乾煎りをして臭みをとると、同時に味噌汁に海老の香ばしさもつくので一石二鳥なんですよ♪

味噌汁を作る鍋はもちろん、バーナーやオーブントースターを使って海老の頭を乾煎りすると更に簡単に下ごしらえが出来ますよ♪

今回は鍋で下ごしらえをする方法をご紹介します。

海老の頭を乾煎りする方法
  • STEP1
    味噌汁を作る鍋に海老の頭だけを入れて火にかける

    このときは焦げないように強火にせず、中火から弱火にしましょう。

  • STEP2
    焦がさないように菜箸でかき混ぜながら、乾煎りする
  • STEP3
    少しだけ塩を入れて、海老の頭から出てくる水分を飛ばす
  • STEP4
    5分ほど火にかけて海老の香ばしい香りが立ち始めたら完成

乾煎りする前に塩をふると、臭みの元になる水分が飛びやすくなります。

さらに海老や魚介に合うお味噌や出汁を使うと、料亭やレストランの味に近づけますよ。

出汁やお味噌にこだわるとぐっと美味しくなり、ワンランク上の味噌汁になります。

入れるだけ!薬味や酒で臭み抜き

海老の頭を煮立たせている最中に、薬味や酒をいれると生臭さが取れますよ。

海老の頭を乾煎りする方法と組み合わせて薬味や酒を使用すると、念入りな下ごしらえになります。

酒の他に、煮込んでいる最中にいれると生臭さを消せる薬味がこちらです。

  • しょうが
  • ネギ

ネギは味噌汁の具材としてもおすすめですよ!

しょうがで、いつもとは少しテイストの違う風味豊かな味噌汁になるので一度試してみてくださいね♪

酒を入れる際に、清酒を使うと料理酒を使うよりも生臭さを段違いで消せるのでおすすめです。

一度使うとお家のキッチンに無くてはならない存在になる「福来純 純米料理酒」がオススメですよ。

無添加で素材の美味しさを最大限に引き出してくれるので、どんなお料理でも活躍します!

スポンサーリンク

海老の頭の味噌汁簡単レシピ!出汁活用方法も♪

海老のスープ

海老の頭を使った味噌汁の作り方は?出汁も最高って聞いたから他にレシピはあるのかな?

海老の頭を使った味噌汁の簡単レシピと、他にも出汁で洋風、中華と様々な使い道を紹介していきます。

どのレシピもとっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪

  • 海老の香り漂う!海老の頭の味噌汁
  • まろやかさが最高!海老のビスク
  • ほっと美味しい♪海老の中華風スープ

それではそれぞれ作り方を詳しく紹介していきますね!

海老の香り漂う!海老の頭の味噌汁

下ごしらえをしたら、味噌汁はどう作るの?

下ごしらえをしたら、あとはとっても簡単に味噌汁を作ることが出来ますよ!!

生臭さのない美味しい海老の頭の味噌汁の作り方を紹介します。

材料
  • 海老の頭
  • お湯
  • だし
  • 味噌
  • お好みの薬味

材料はほとんどの家庭にあるものばかりなので、特別に買い足さなくても良さそうですね♪

海老の香り漂う!海老の頭の味噌汁の作り方
  • STEP1
    海老の頭だけ乾煎りして、下ごしらえする

    先程の下ごしらえの方法をチェックしてみてくださいね♪

  • STEP2
    海老の頭から海老の香ばしい香りが漂ってきたら、お湯と酒を加える
  • STEP3
    あくを取りながら煮立たせる

    あくは臭みの原因になるので、しっかりと取るようにしましょう♪

  • STEP4
    味噌を加えて味を整えて、お好みの薬味を入れたら完成!

作り方が簡単で、海老の香りが漂って食欲がそそられるね♪

まろやかさが最高!海老のビスク

海老のビスクってお家でも食べたいけど、難しそうだよね…。

余った海老の頭の出汁を使ってレストランで飲むような海老のビスクがお家で簡単にできてしまうんですよ♪

手順は味噌汁の作り方と途中まではほとんど一緒です!

材料はすべてスーパーで手に入り、手順もお手軽なので是非試してみてくださいね♪

材料
  • 海老の頭
  • トマト缶
  • 豆乳
    (または牛乳)
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • コンソメ
まろやか海老のビスクの作り方
  • STEP1
    海老の頭をにんにくとオリーブオイルをいれて炒めて下ごしらえする
  • STEP2
    海老の頭をへらやマッシャーで潰して、海老の頭の中のミソを出す
  • STEP3
    トマト缶と玉ねぎ、人参を入れてミキサーで砕く

    細かい海老の頭の破片が気になる場合は、こしてもOK!

  • STEP4
    豆乳(もしくは牛乳)をいれて、まろやかさを調整する
  • STEP5
    コンソメ・塩で味を整える

    このときにチーズを加えても、美味しくなりますよ♪

ビスクと聞くと、難しいし大変なのかな…と思ってしまいますが、とっても簡単に作れそうですね。

このビスクにパスタやご飯を入れると、海老のトマトクリームパスタやリゾットにも変身しますよ!

海老の出汁とにんにくってとっても合うんですね!!

ほっと美味しい♪海老の中華風スープ

海老の頭の味噌汁は美味しいけど、何回も食べると飽きちゃうな…。

海老の頭の味噌汁に飽きたときは、ガラッとイメージを変えて海老の頭の出汁を使った中華スープにしてもおすすめですよ♪

ふんわりした卵やきのこを入れると、ほっと一息つきたい日にぴったりです。

材料
  • 海老の頭
  • お好きなきのこ
  • 鶏ガラスープの素
  • 塩胡椒
  • 水溶き片栗粉
  • しょうが
海老の中華風スープの作り方
  • STEP1
    海老の頭を乾煎りして、香りが出てきたら水を入れて煮立たせる
  • STEP2
    酒としょうがをいれてさらに煮立たせたら、きのこを入れる
  • STEP3
    鶏ガラスープの素、塩胡椒をいれ、味を整えたら沸騰したスープに溶き卵を流し入れる
  • STEP4
    水溶き片栗粉をいれ、食べる前にごま油を風味付けに入れる

いつもの中華風スープに海老の頭の出汁を入れることで、一気にお店の味に大変身。

下ごしらえでいれた、しょうがでほっと温まりますね!!

チェック>>楽天レシピで「海老の頭」を使ってレシピをもっと見てみる

スポンサーリンク

海老の頭の味噌汁は生臭い?のまとめ

海老を持っている女性の手
  • 海老の頭の味噌汁が生臭い1番の原因は、海老の鮮度が落ちているから
  • 海老の頭の味噌汁が生臭い原因は鮮度の他に、魚介類特有の臭み下ごしらえの不足などがあげられる
  • 鮮度の良い海老全体的にハリがあり、黒ずんでいないものを選ぶとよい
  • 海老の頭の下ごしらえ方法は味噌汁を作る前に乾煎りをしたり、薬味や酒を加えたりする等がある
  • 下ごしらえをすれば、海老の頭の味噌汁はとても簡単に作れる
  • 海老の頭で作った海老のビスクはスープとしてだけでなく、パスタやリゾットにもなる
  • 海老の頭から取った出汁は、味噌汁以外にも洋風、中華風などのスープにしても美味しい

海老の頭を使った味噌汁っていつもの味噌汁よりも特別感があって本当に美味しいですよね!

味噌汁ももちろん美味しいのですが、それ以外にも海老の頭を使った出汁には様々な使い道があるので是非試してみてくださいね。

海老の頭の味噌汁をつくるなら、下ごしらえで生臭いにおいをとって存分に海老の頭の出汁を楽しみましょう♪

美味しい出汁パックを使うと、香りや具材の美味しさが際立って一味違う味噌汁になります!!

優しいお出汁の味で、味噌汁以外にも煮物やお鍋にも使えてお家にあると重宝しますよ♪

コメント