2歳の子どもがご飯食べないからもう作りたくない!!という気持ちはごく自然な感情です。
2歳ごろからイヤイヤ期が始まると言われます。2歳にもなるとご飯に限らず、いろんな場面でスムーズにいかない事がありますよね。
作りたくない時は作らなくてもいいんです!ママが頑張ろうと思えた時だけで大丈夫ですよ。
一生懸命作った気持ちが強い程、ご飯食べない姿をみるとイライラしますし、作りたくなくなります。
ご飯食べないとつい叱ってしまい、一呼吸置いた後は、感情的に怒ってしまった罪悪感。そんな悪循環が毎日繰り返されると疲れてしまいます。
作りたくないときは「無理をしないで、できる時にやってみる。」という気持ちでこの記事を読んでいただき、力になれれば嬉しいです。
いつものご飯も好きなキャラクターなどのお弁当箱に入れるだけで特別感があり嬉しいですよね。
気分が変わりパクパク食べてくれる時もあります。一緒にお弁当箱を選ぶのもいいですよね♪
2歳がご飯食べないから作りたくない!ママの対応
ご飯食べないし作りたくないときは無理せずお休みしましょう!
2歳ごろからイヤイヤ期が始まり、そんな時期と重なるかのように、ご飯食べない時期が期間の長さに個人差はありますが少なからず出てきます。
ご飯食べたくない!!は自我の芽生えの一つです。成長過程でみんなが通る道なので大丈夫です!!
それでも食べてくれない、作りたくないときのママの対応をご紹介しますね!
子どもの好きなものをご飯に出す
ラーメンでもパンでも、簡単に作れて子どもが喜んで食べてくれるものをご飯にしましょう。
1食分の栄養が偏ったからといって、体調崩したりしませんので大丈夫です。
作りたくないときは手抜きしたっていいし、作らなくてもいいんです。
スーパーのお惣菜でもなんでも活用して、魔の2歳児期間を楽しましょう♪
でも小さな子との買い物は大変ですよね。そんなママにはネットでも買えるレトルトや冷凍食品を利用するのもアリ。
この記事でもおすすめ市販品をご紹介しますので参考にしてくださいね。
ママの時間を作ってリフレッシュ
ご飯食べないってイライラしてばかりで、だんだん食事の時間が嫌になってきちゃいますよね。
そんなあなたは、ご飯の心配をしなくていいように心をリフレッシュしましょう!
一時保育を利用したり、じいじばあばに預けてみたり。
罪悪感はあるかもしれませんが、子育て経験者ならだれもが共感できる悩みですし、思いっきり甘えちゃっていいんです。
ご飯イヤイヤの悪循環にハマって作りたくないと感じたら、一度リフレッシュが大切ですよ。
2歳がご飯食べないけど大丈夫?考えられる理由4つ
2歳がご飯食べないし、作りたくない。でも大丈夫かな?って心配になりますよね。
忙しい中でもどうにか食べてくれないかと頑張って作ったご飯をポイポイされたり、「いらない‼︎」と言われたり、遊び食べが始まったりしたらイライラしますよね。
2歳にご飯食べたくないと思わせてしまう理由は4つあります。
- お菓子の与えすぎ
- 食事の時間を意識していない
- お腹の空くリズムが整っていない
- お行儀ばかりを気にしている
この4つについて、詳しく解説していきますね。
お菓子の与えすぎ
お菓子など子どもの好きなものばかりを与えていませんか?
お菓子や好きなものだけを好きな時にだけ与えてしまうと子どもたちは学習しますので自我ではなくわがままになってしまいます。
今までなんでも食べていたのに、2歳になってご飯食べない‼︎なんて事もあります。好き嫌いが出て来た場合もあれば、ただただ、気分でご飯を食べない場合もあります。
イヤイヤ期の対応って大変で、ついお菓子でなんとかご機嫌取りたくなりますよね~。
私も、ご飯食べないからとりあえずお菓子をあげておけば大丈夫かなって思ってついあげてました。
でもイヤイヤ期は一時的なものでもありますので、お菓子でごまかすのもほどほどにしておきましょう。
大事なお子さんが、わがままでお菓子ばかり食べる子になったら大変ですもんね!
食事の時間を意識していない
ご飯食べたくない!!となっている時はジュースや牛乳などドリンク一杯でさえもお腹に入ればそれで満足してしまう事もあります。
なので食事の時間がある程度決まっていれば、その1時間前はおやつなどの嗜好品は控え、水分補給はお茶や水などにしておく事をおすすめします。
だらだらとおやつやジュースを与えていると虫歯の原因にもなるし、見直したいポイントですね!
お腹の空くリズムが整っていない
お腹が空くと食べる確率は高くなります。お天気のいい日はなるべく散歩や戸外遊びをしてお腹が空くリズムがつくといいです。
2歳を過ぎると体力もついて来て1日中元気いっぱいなこともあると思います。
お日様に当たるとお昼寝にも効果があるので、イヤイヤ期のママと子供にはメリットがたくさんです。
お行儀ばかりを気にしている
食べたい気分になった時に”あれはダメ””これはダメ”と言われると食事の時間が楽しくなくなります。
スプーンやフォークを使って欲しい気持ちは一旦押さえて、手づかみでもなんでも思うがままに好きなように食べさせてあげる事も大切です。
我が家の息子もすぐ手で食べるから大丈夫かしら?って不安でしたが、気が付いたら手づかみ卒業していましたよ。
大人になっても手づかみの人なんていないですから、今だけ見守りましょう♪
2歳がご飯食べないイライラは市販品で解決♪人気3選
2歳がご飯食べない理由は、とにかくいや。偏食。好き嫌い。食べムラ。それぞれあると思います。子どもたちに理由はあってもママもイライラします。
ママだっていつでもどこでもニコニコできるわけではありません。作りたくなかったら作らなくていいんです。
最近は便利な食品もたくさんあるので、市販のものをどんどん利用していいと思います。
ご飯食べない時におすすめ!!2歳でも使える子どもに優しい市販品を紹介します。
【無添加】鰹節屋のふりかけ
作りたくはないけど、味付けや市販に頼ってばかりだと少し後ろめたい気持ちもあるかもしれません。
そういった時は、無添加の食品や子ども向けに作られたものを選ぶのもいいです。
こちらのふりかけは無添加なので小さなお子様にも安心して食べさせられますね♪
ふりかけご飯やおにぎりにするだけで、子どもも喜んで食べてくれます!
【レトルト】みんな大好きアンパンマンカレー
レトルトは非常食にもなるのでストックしていてもいいと思います。定期的に使う→購入する事で賞味期限切れになる心配もなく食品ロス防止にもつながります。
レトルトの定番といえば、アンパンマンカレーですよね♪
小分けになってるから使いやすいし、我が家の息子たちもお世話になっております(笑)。
【冷凍食品】星のたまごが出てくる!オムライス
冷凍食品は日持ちもするので、帰りが遅くなった時の為などに用意しておいてもいいと思います。
こちらは、ご飯食べない子どもにイライラして悩んでいるママ、パパのために作られた簡単な準備で見て食べて楽しい冷凍食品です。
どれにする?と子どもたちと選ぶと、自分が食べたいと選んだものなので喜んで食べてくれますよ♪
魔の2歳児と呼ばれる時期は親も体力と気力が相当必要です。イライラは心も疲れてしまいます。
いつか終わりは来ますが、期間はそれぞれなので、長期戦になる覚悟で、抜けるところは抜いていきましょう‼︎
2歳がご飯食べない時は放置せずに楽しむ!5つの方法
2歳でイヤイヤ爆発!!ご飯食べないからもう放置したい!!と思ってしまうこともあります。ご飯食べない時は、一生懸命作る必要はないと思います。
家事もありますし、2人、3人とお子さんがいらっしゃる場合はそれで無くても忙しい日々だと思います。
しかし、1日3回の食事を拒否されると、栄養面だったり心配になりますよね‼︎ずっと放置しておくわけにもいきません。
時間に余裕がある日や、パパや他の大人がいてくれる時などに試して欲しい方法を5つ紹介します。
2歳でも簡単にできる参加型の方法なのでご飯食べない時は放置せずに一緒に楽しみましょう。
・一緒にクッキング
・好きなキャラクターが食事する絵本の世界に入り込む
・ご褒美を用意する
・屋外で食べる
・お弁当箱に詰める
一緒にクッキング
一緒にクッキングは、2歳でもできる簡単な料理を一緒にやるだけで大丈夫です♪
ラップおにぎりやにんじんやハムなど食材の型抜きピザのトッピングなど簡単なクッキングを一緒にすると自分で作った!!と言う達成感と喜びとで食べる意欲が出てきます。
この時、苦手な野菜なども用意しておくと雰囲気で食べることもあります。
好きなキャラクターが食事する絵本の世界に入り込む
食事の時間が嫌いになってしまわないよう、絵本の世界に入り込んじゃいましょう!好きなキャラクターの力ってすごいですよね!!
その他にも野菜の気持ちになって”お口にいれて欲しいな〜”や”げんきになるよ”など声応援したり、ポジティブな声かけをすると魔法にかかる時があります。
ママやパパもキャラクターになりきって盛り上がっちゃいましょう♪
ご褒美を用意する
食後のデザートに好きなフルーツやちょっとしたおやつを用意し、ご飯が食べられたら食べようねと声かけします。
この先に楽しみがあるとわかると、苦手なものも頑張れる子が多いですよ。
屋外で食べる
お天気の良い日や暖かい日に限りますが、外で食べると気分も変わると思います。
出かける時は作らない!!お弁当や出来合いのもので充分です。
私は外に行くのも準備が大変だったので、ベランダにレジャーシートを広げてピクニック気分を味わっていました。
お弁当箱に詰める
毎日使うとマンネリ化してしまいますが、おにぎりにしたりお弁当箱に詰めるだけでいつものご飯も嬉しくなります。
ここで欠かせないのがお弁当ピックです。ピックがあるだけで子どもは大喜び!
種類がたくさんあるのでいくつか用意しておくといいですね。お弁当ピックを使うだけで彩りのいい可愛いお弁当に仕上がります。
おかずの内容はなんでもOKです。食べてくれるだけでママも嬉しいですよね。
お弁当ピックは洗えるので繰り返し使えます。長さや形も様々なので食材に合わせて使い分けれます。
キャラクターなど絵柄を子どもに選ばしてあげると楽しみが増えます。
もしも、余力があればお弁当の3:1:2弁当箱法(主食:主菜:副菜の割合)を意識して詰めてみて下さい。栄養バランスの摂れた食事にする事ができるとされています。
2歳がご飯食べないから作りたくないのまとめ
- 2歳がご飯食べない時は無理に食べなくてもいいので、食事の前の過ごし方を見直してみる
- ご飯食べないなら好きなものだけの時があっても大丈夫
- 作りたくない時はママもリフレッシュしてやる気チャージも大切
- 2歳がご飯食べないから作りたくない時は作らなくてOK、市販のものにも頼ってイライラ解消
- 2歳がご飯食べない時はご飯の時間が楽しくなる環境を作る
- ママの作りたくない気持ちも子どもと一緒に楽しくクッキングをしたり、お弁当箱に詰めたりすることで軽減される
全てが上手くいくかは分かりません。ひとつずつ試しながら時には駆け引きが必要なときも出てきますが我が子にあった方法を見つけましょう♪
いろいろ試していくことでイライラから早く抜け出すヒントが出てきますよ。
ママの笑顔は家族の笑顔です。子育てに正解はありませんがこれからも試行錯誤しながら一緒に頑張りましょう!!
お弁当箱の大きさは幼児で270〜360ml程と言われています。おかずの内容はほとんど同じ量が入ります。ご飯の量が深さの分少し違ってくるみたいです。
今後幼稚園などでも、お弁当の日があるかもしれません。一つ持っておくといいですね。
コメント