手形アートを家族でおしゃれにする方法!簡単に手作りする方法やプロへのオーダーも | ウェルカムベビー
【誕生日や出産予定日をいれるだけで最大1万円引き】Amazonらくベビ割引 >> 今すぐ無料登録
PR
スポンサーリンク

手形アートを家族でおしゃれにする方法!簡単に手作りする方法やプロへのオーダーも

本ページはプロモーションが含まれています

手形アート家族おしゃれのアイキャッチ ライフスタイル
スポンサーリンク

手形アートを家族でおしゃれにする方法ってないのかな?

手形アートをおしゃれにするには自分で作る方法とプロなどにオーダーする方法があります。

ぐんぐんと大きく成長していく子供の姿を何か形に残したいと考えるなら、手形アートがおすすめ!

作ることが得意な場合は自分でオリジナル作品が作れ、プロの方に頼むとすごくおしゃれに仕上がりますよ。

この記事でわかること
  • キットを使って手形アートを綺麗に作るコツ
  • 手形アートをプロにオーダーするメリット
  • 手形アートを100均グッズで揃えて作る方法

手形アートは工夫次第では家族みんなで楽しめるので是非、製作過程も楽しんで欲しいです!

赤ちゃんの時だけではなく、毎年手形アートを家族行事にするとおしゃれな成長記録で子育てがさらに楽しくなりますよ♪

赤ちゃんから大人まで安心して手形アートを楽しむなら、肌に優しいインクを使っている「手形スタンプパッド」がおすすめです。

水洗いや濡れたティッシュでさっと洗い落とせるので、お肌を汚しません。

滲みが少なく色鮮やかな発色なので初めての手形アートでもおしゃれに作品ができ上がります。

スポンサーリンク

▼▼登録は簡単!30秒で完了▼▼

おじいちゃん、おばあちゃん、子供と同居しているなら誰でも登録OK
子供の年齢に制限ないので登録しないと損

▶▶【ママ・パパ必見】楽天ママ割とは?お得な特典から活用術まで徹底解説(楽天公式)

スポンサーリンク

手形アートを家族でおしゃれに♪成長記録を可愛く残すコツ

手形アートって家族や子供の成長を可愛く残せていいね♪

手形アートをおしゃれにする方法はキットを使ったり、手作りをすればおしゃれに可愛くできますよ。

小さい時のわが子の成長は、日々すごいスピードで進みますよね。

そんな成長記録としておすすめしたいのが手形アート!

手形アートは、子どもの手形や足形を取って、デザインを加えたもの。

家族の思い出を残すことは勿論、部屋に飾ってインテリアとしておしゃれに楽しめるので、小さな子を持つママに特に人気なんです。

また、プロにオーダーする手形アートなら、デザイン性も品質も高く思い出の品をおしゃれに作ってくれますよ♪

キットで手軽に手形アートに挑戦してみよう!

手形アートの材料は画用紙や絵の具などすぐに手に入り、チャレンジできます。

しかし、初めて手形アートに挑戦する場合には手形アート作成キットがおすすめですよ♪

このキットはスタンプパットが2個ついているので手形や足形など色を変えて楽しめます。

キットが揃ったら赤ちゃんの手形を上手にとる3つのコツをお伝えしますね!

【コツ1】イメージトレーニングをしておく

赤ちゃんの手形や足形のスタンプは難しいな~。

どんな作品にするか、インクをつけてからどのようにスタンプするかなど動線を考えておくといいですね。

赤ちゃんの体勢に無理はないかも事前にイメージしておくとスムーズに進められます。

【コツ2】爪を切る

赤ちゃんの手形・足形をとる前に、爪を切っておくといいですよ。

赤ちゃんの爪が伸びた状態でインクを付けると、爪の間に入ります。

切っておけば間にインクが入らず、指しゃぶり等で口に入るのを防ぎます。

爪が長くないかをチェックし事前に切っておきましょう。

【コツ3】素早く押して時間を掛けない

生後半年近くまでは手に触れたものを握ろうとする把握反射や緊張などから手を握ったり、足をばたつかせたりしてしまいます。

赤ちゃんは感覚が敏感なので手際よく短時間で済ませるようにしましょう。

初めての手形アートはママ1人では難しいと思うのでパパや家族の協力を得ながら進めてみてください。

パパとママで役割分担すればスムーズにでき、この作業も思い出に残りますよ♪

手のひらや足の裏にインクを付けたら、紙に素早く推すのがコツです。

紙につけたら3秒ほど待ってからゆっくり離すと綺麗に押せますよ。

素早くふき取れる準備をする

赤ちゃんは静かに待っていてはくれず、嫌がったり、口の中に手を持って行こうとします。

焦らずすぐにふき取れるように濡れたタオルやウエットティッシュなどを出して準備しておくようにしましょう。

だいたいの汚れが取れたら石鹸などでしっかりと汚れを落としてあげてくださいね。

手形が取れない場合は寝ている時に取る!

どうしても手形が取れない場合は寝ている時がチャンスです!

少し難しいかもしれませんが、足の下に汚れてもいいタオルなどを引いてから行うと布団も汚れませんし、手形を取ることに集中できます。

ただし、昼間よりは動かないかもしれませんが、寝返りを打ったりなどで動くので注意が必要です。

インクが乾いてから仕上げよう!

手形を取った後はまだインクが乾いていため、仕上げはしないでください。

インクが乾く前に仕上げをすると破れたり、滲んだりしてしまいます。

きれいに手形、足形が残せても台無しになりますので、インクが完全に乾いてから仕上げるようにしましょう。

スポンサーリンク

そもそも手形アートとは?

手形アートとは、子供の成長の記録で手形や足形をモチーフにして作るアート作品です。

手形や足形をさまざまな動物(ネコ、ゾウ など)、お花や木に見立てておしゃれに可愛く作れちゃいます。

家族や子どもの手形や足形は、世界でひとつだけのオリジナルなものになりますよ。

想像力次第では様々なアイデアを自由に出せるので、より特別な手形アートをつくってみましょう。

お部屋に飾れば、日々成長を感じられるのでは?

スポンサーリンク

手形アートで家族の木を作ろう♪オーダーのメリットも

手形アート

手形アートの中でも定番モチーフとして人気があるのは「木」です。

空へ伸びていく木の幹や葉は、すくすく育つ子どもの成長のイメージにピッタリですよね。

デザインを工夫すれば家族みんなの手形を入れて作ることもできるのでおすすめ!

家族それぞれの手形の色を変えればカラフルな手形アートができ、可愛くなりますよ♪

「木」の手形アートを作ってみよう

「木」の手形アートは自分たちでも作れますので挑戦してみてはどうでしょうか。

材料
  • 厚手の紙(家族分なら全員が入るサイズ)
  • 茶色の画用紙(木を作る用)
  • 絵の具
  • パレット等
  • 絵筆

家族全員の手形を押してもいいし、子どもだけでも可愛くおしゃれにできますよ。

装飾が苦手でも子どもの手のスタンプに名前と日付を書き加えるだけでもいいかもしれません。

プロにオーダーしてみよう

手形アートは用意する道具もすぐに集められて手軽に始められますが、「上手に作れないかも…」や「記念なのでプロに頼みたい」という場合はプロのオーダーがおすすめ!

プロにオーダーするメリットは3つあり、詳しくお伝えしますね。

  • クオリティーが高い作品が作れる
  • 耐久性がある
  • 手軽に頼める

クオリティーが高い作品が作れる

プロに頼むと自分では思いつかないようなデザインに仕上げてくれるのでおすすめです。

「失敗したくないな」と思うのならプロにお任せしてみてはどうでしょうか?

上手に作れないと悩んでいるのであればうれしいサービスですよね。

耐久性がある

頑張って作っても飾っているうちに紙が破れていたり、よれていたりと家族の記念の品なのに残念な気持ちになりませんか?

プロに頼めば耐久性に優れた質の高いアイテムが出来ると思います!

手軽に頼める

サービスの中には、例えば木のイラストが描かれた台紙を購入して自宅で手形を押して完成するものもあります。

また、手や手形の写真を送るだけで作品を仕上げてくれるサービスも。

手の写真を送ってあとは届くのを待つだけなら、忙しいパパママにも嬉しいですね。

実寸サイズでキーホルダーにしてもらえるので祖父母にプレゼントとして送ってみてもいいんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

100均で手形アートを家族4人でおしゃれに作ってみた!手順あり

絵の具を塗り広げている

手形アートは100均にある材料でも十分揃えられ、おしゃれにできますよ。

家族4人で手形アートに挑戦した手順をご紹介します!

準備するもの
  • 水彩絵の具
  • ポスターのフレーム(B4サイズ)
  • 厚めの画用紙
  • スポンジや絵筆
  • バットなどの平たいもの

私はバットの代わりに牛乳パックを開いて使いましたが、家にあるものを使って初めて見てください。

一度家に材料があるかどうか見てから買い出しに行くと良いですよ♪

工夫次第でおしゃれな手形アートが出来るので挑戦してみましょう!

作り方の手順

材料が揃ったら実際にやってみましょう。

絵の具の濃さなど一度事前に試してやっていると当日はスムーズにできますよ♪

  1. 爪を切っておきましょう
  2. 絵の具をバットに入れ少し伸ばしましょう(水はほんの少しでOK)
  3. スポンジで手や足にポンポンとつけましょう
  4. 台紙にスタンプしましょう
  5. お手拭き等で手足をすぐにふき取りましょう

乾いてから名前や日付などを書き入れ装飾したら完成です。

木の手形アート

水彩絵の具を伸ばす際水を沢山つけたくなりますが濃い方がくっきり手形が移り、滲むことも少ないのでいいですよ♪

画用紙で手形を取る作り方

絵の具はないけど画用紙はあるから別の方法って無いかな?

手が汚れる、準備が面倒など家庭によって様々な理由で絵の具はちょっと…と思っている人、諦めないでください!

絵の具の代わりに画用紙を使えば可愛くおしゃれな手形アートを楽しめますよ♪

しかも100均にあるもので家族の可愛い手形アートができるんです!

準備するもの
  • 画用紙(好きな色を用意)
  • 鉛筆
  • ハサミ
  • のり
  • 台紙
  • フォトフレーム

赤ちゃんの場合、手形を取るのは難しいかもしれませんがきっちり図る必要はありません。

成長の記録ですから大体の大きさが分かればいいと私は思いますのでささっと型取ってしまいましょう。

作り方
  1. 鉛筆で手形をなぞりましょう(鉛筆を垂直にして書くのがポイント)
  2. なぞった手形をハサミで切ります
  3. バランスを見て台紙に貼る
  4. 文字入れなどの装飾をする
  5. 台紙が出来たらフォトフレームに入れて完成

スタンプとは違い、どんなデザインにしようか後でゆっくりと考えられます。

もし、間違ってしまっても元の手形を移し書きすれば何個でも手形を作ることも可能です(笑)

100均で揃うものばかりなので、足りなくなってしまってもすぐに買い足せるのがいいですよね。

そして、家族の手形を取った場合は誰がどの手だったか記入するのを忘れないようにしましょう。

手形アートは家族みんなで楽しめる物なので「こんなに手の大きさが違うね」などとコミュニケーションを取りながら進めていくのもいいですね。

「木」の他にも「ゾウ」や「ハロウィンのおばけ」などのモチーフもあるよ!

手形の向きや足形をうまく利用していろんなモチーフを作ってみてください。

スポンサーリンク

手形アートを家族でおしゃれにする方法のまとめ

絵の具まみれの手
  • 手形アートは家族の成長の記録を形で残しておくのにおすすめ
  • 手形アートは自分で作る方法プロにオーダーし、おしゃれに仕上げてもらう方法がある
  • 初めて手形アートに挑戦する場合手形アート作成キットがおすすめ
  • 赤ちゃんの手形を押すコツイメージトレーニング事前に爪を切っておくなど準備をし、家族の協力も必要
  • 手形アートの定番モチーフは「木」カラフルに家族の手形を押すと可愛く仕上がる
  • 手形アートをプロにオーダーするクオリティーが高く耐久性のあるおしゃれな作品を作ってくれる
  • 手形アートは100均に売っている材料でも簡単に作れ、足りなくなっても買い足すことが可能

手形アートはその時の子供の成長を残しておけるので是非試してほしいなと思います。

子供が大きい場合は家族みんなで装飾を考えておしゃれになる方法を話し合いながら作るのも楽しいですね♪

赤ちゃんの手形が押しやすい設計になっているシャチハタのスタンプ。

4色選べるのでカラフルでおしゃれな手形や足形アートを作ることができますよ。

スポンサーリンク

コメント