結婚式の電報で邪魔にならないものは?おしゃれな祝電12選と送り方も | ウェルカムベビー
【誕生日や出産予定日をいれるだけで最大1万円引き】Amazonらくベビ割引 >> 今すぐ無料登録
PR
スポンサーリンク

結婚式の電報で邪魔にならないものは?おしゃれな祝電12選と送り方も

本ページはプロモーションが含まれています

ライフスタイル
スポンサーリンク

邪魔にならない電報ってどんなものがいいんだろう?

結婚式の邪魔にならない電報の選び方のポイントは、持ち帰りやすいよう小さくて軽いものを選ぶこと、相手の好みを確認することです。

電報は、お祝いの気持ちをしっかり伝えつつ、相手に喜んでもらえるものを送りたいですよね。

結婚式当日は式に始まり二次会まで、新郎新婦は忙しい上に荷物も沢山になります。

なるべく荷物にならないものを選んで配慮したいところです。

この記事を読んで分かること
  • 邪魔にならない電報の選び方
  • 送って喜ばれるおしゃれな電報12選
  • 電報の送り方と注意点

たくさんの種類の電報の中から1つを選ぶのは迷ってしまいますが、押さえるべきポイントをしっかり確認すれば大丈夫ですよ。

おしゃれで荷物にならない電報を選んで結婚式に華を添えましょう♪

バルーンの電報は、参列者に渡したり、式場で処分してもらえるため、新郎新婦が身軽でいられるメリットがあります。

大きすぎず、高すぎず、贈る側も受け取る側も気兼ねないものがいいですね♪

スポンサーリンク

結婚式の電報は邪魔にならないものを!選び方のコツ♪

おしゃれな装飾の結婚式会場

邪魔にならない電報を結婚式に送りたいな♪

結婚式で荷物にならない電報を贈りたい場合は、持ち帰りやすいよう小さくて軽いもの、相手の好みのものを選びましょう。

お祝いの電報を大切な人に喜んでもらえると、あなたも嬉しいですよね。

邪魔にならない電報の選び方
  • 持ち帰りしやすい小さくて軽いもの
  • 相手の好みや式場の雰囲気に合うもの
  • 後で食べたり飲んだりできるもの
  • バルーン電報は大きさを考慮する
  • ぬいぐるみは好みが分かれるので注意

心を込めて贈った電報を「荷物だな」などと思われないように、選び方を説明していきます。

持ち帰りやすい小さくて軽いもの

電報は、終わった後に持ち帰りやすいよう、小さくて軽いものを選ぶのがおすすめです。

小さくて軽い電報は、嵩張らずに持ち帰れるメリットがあります。

新郎新婦は披露宴後から二次会までの間に着替えや支払い、荷物をまとめるまで全てを短時間でこなさなければなりません。

そして、まとめた荷物はご両親や兄弟姉妹に預けたり、結婚式場から自宅へ送るなどの手配をするため、できるだけ小さくて軽いものがベストです。

プリザーブドフラワーなどお花を使った小さめの電報は持ち運ぶにも軽くて邪魔にならないのでおすすめですよ。

スポンサーリンク

相手の好みや式場の雰囲気に合うもの

相手の好みや結婚式場の雰囲気に合う電報も邪魔にならないですよ。

お花の電報は人気ですが、好みが合っていないと、家に持ち帰った後に飾ることなく邪魔なものになってしまう場合も。

大きなバルーンなどは式場の雰囲気に合っているか、演出上の邪魔にならないか、置いてもらえる場所があるのかも気になります。

事前に新郎新婦の好みをリサーチしたり、式場に飾った時に目立つものは会場の雰囲気をあらかじめ問い合わせて確認しておくと良いでしょう。

かわいいものを飾るのが好き、ごちゃごちゃと物を置くのは嫌いなど、新郎新婦の考え方によって持ち帰った後に邪魔にならないどうかは変わってきます。

私はお花の電報を送りたかったから「何色のドレス着るの?」と色の雰囲気をリサーチしてみましたよ。

後で食べたり飲んだりできるもの

物を飾るのが好きではない相手に、変わったものを送りたい場合は、お菓子や飲み物の電報もあります。

持ち帰った後に食べたり飲んだりすれば残らないので、邪魔にならないです。

食べることや飲むことが好きな新郎新婦には最適な電報ですね。

スポンサーリンク

バルーン電報は大きさを考慮する

バルーンは大きすぎると持ち帰るのも大変なので大きさに気をつけましょう。

小さくて可愛いものや置き型タイプがおすすめです。

式場に華を添えたい、ゲストのフォトスポットにしてもらいたいということなら、大きなものもいいでしょう。

ゲストに小さな子どもがいる場合は、バルーンは披露宴中に退屈してしまった時のお助けアイテムにもなったとの声もありました。

ただし持ち帰りが大変になる大きさの場合は、当日式場で処分したりゲストの子供に譲ったりしてOKという考えで贈るといいですよ。

ぬいぐるみは好みが分かれるので注意

結婚10年目
結婚10年目

もらった時は嬉しいけど、時間が経てば正直邪魔だなって…

ぬいぐるみは、贈る相手によっては喜ばれないこともあるので注意しましょう。

小さいぬいぐるみは「場所を取らず飾れるのでずっと置いてある」という、可もなく不可もなくといった意見でした。

ぬいぐるみを贈りたい場合は、小さいものを選ぶと良いでしょう。

また、新郎新婦の好みのキャラクターがわかっていたとしても、みんなが好きなものを知っている場合は被ってしまうということも考えられます。

実際に、「キャラ被りしてこんなにいらない」という新郎新婦の生の声がありました。

好みのキャラクターを贈りたい場合は、他の人と被らないように、購入レビューがたくさんのものは避けるなどの工夫が必要です。

一方で、調査したところ、ペットを飼っている新郎新婦には高評価なことがわかりました。

飼っている愛犬愛猫と同じ種類のぬいぐるみは愛着が湧きますよね。

ぬいぐるみ電報を選びたいなら、ペットと同じ種類のものや小さいものを選ぶと喜ばれやすいですよ。

スポンサーリンク

結婚式の電報はおしゃれなものを♪おすすめ12選

おしゃれな花

結婚式の電報は、やはりおしゃれなものが人気ですよ♪

邪魔にならない電報選びのコツがわかったところで、好まれる電報や変わり種をピックアップしてみました。

おしゃれな結婚式の電報選びはこれでバッチリです♪

置き型のバルーン電報

バルーン電報は華やかでおしゃれなことから大人気な祝電で、置き型タイプのもの。

くすみカラーやアースカラーなどSNS映えするものが特に人気です。

空気で膨らませてあるため、1ヶ月ほど飾って楽しめるところがいいですね。

しぼんでしまったら捨てられるので処分しやすいのもメリットです。

ヘリウムガス入りで浮かぶタイプのバルーン電報

バルーン電報の中でも多いのが、ヘリウムガスを入れて浮かべるタイプのものです。

こちらの商品は名入れが可能で、「Happy Weding」を選択して結婚式用にカスタマイズできます。

バルーンに大きく名入れできるサービスは嬉しいですね♪

浮かべるタイプのものは、一気に夢見心地にさせてくれますね。

ハーバリウム電報

ハーバリウムは花の美しい色合いや素材の組み合わせによるデザインが多彩で、長期間楽しむことができる魅力があります。

大きさにもよりますが、中身が液体なので重くなるため、持ち帰りのことを考えて小さなものにしておきましょう。

6ヶ月〜1年程度は保存でき、自宅に飾って楽しんでもらえますよ。

生花のように鮮やかなお花が浮かぶところを見ていると、とても癒される贈り物ですね。

プリザーブドフラワー電報

リースタイプのものや、プリザーブドフラワーが箱に敷き詰められているタイプがオーソドックスで好まれやすいです。

逆にいうと、他の人と被りやすいのがデメリットです。

フォトフレームと一体型になっているものもあり、他の人と重複せずに贈れそうですね。

ソープフラワー電報

華やかさを保ちつつ安価なものを選びたい場合はソープフラワーが最適です。

石鹸で作られていますが、ほとんどの商品が鑑賞を目的として作られていて、香りがほんのり漂うところがポイントです。

プリザーブドフラワーに比べると、見た目が生花のようでいて安価なこと、香りを楽しめる点が強みです。

ソープフラワー電報【LEDライト付き】

ブーケタイプのソープフラワー電報にLEDライトが付属している電報です。

ベッド脇などにも飾りやすい大きさで、付属のLEDライトがおしゃれな雰囲気を演出してくれます。

LED付きのお花の電報は珍しいため、喜んでもらえそうですよね♪

他の人の電報と差別化でき、価格も安価なことから、選びやすい電報です。

入浴剤として使えるバスペタル

入浴剤として使えるバスペタルというもので、バスフレグランスフラワーとも呼ばれています。

ソープフラワーと同じく、生花のような見た目をしていること、比較的安価なことがメリットです。

加えて、入浴剤として使えるという付加価値が変わり種として人気です。

商品の数としては少ないのですが、その分希少価値があるということなので、他の人の電報と差をつけたい場合に良いでしょう。

一定期間飾れて、最後まで使えるバスペタルは、双方にとって満足度が高い電報といえますよ。

後でゆっくり選べるカタログギフトの祝電

結婚祝いのプレゼントに好きなものを選んで欲しいなら、カタログギフト付きの電報もあります。

結婚式後、落ち着いてからゆっくり選べるのが1番のメリットです。

7,000円台から35,000円台と価格帯が広めです。

様々なカテゴリの商品を選んでもらえることはもちろんのこと、かしこまった印象があるため、親戚や職場関係者に向けて贈ると良いでしょう。

食べられる電報!マカロンにメッセージをプリント

マカロン1つにつき1文字プリントでき、マカロン15個で1つのメッセージを作れるという珍しい変わり種電報です。

食用のインクを使っているので安心して食べられます。

写真立てのように箱を起こして飾れて、未開封で2週間以上保存可能です。

15文字以内なら、定型文でも好きなメッセージを考えてもOKですよ♪

送りやすい価格帯で気兼ねしなくて済むことから、親しい人宛に向いています。

満足度が高いペットと同じ種類のぬいぐるみ

ペットのいる人へのぬいぐるみ電報は、「愛犬と同じ犬種だとうれしい」と喜ばれます。

こちらは15種類の犬種から選べて、バルーンの種類も選択可能です。

手の平サイズのほどよいサイズ感で、喜ばれること間違いなしでしょう♪

愛着が湧いて、結婚式の思い出と共にずっと大事にしてもらえると嬉しいですね。

和装が好きな新郎新婦にぴったりな和風の電報

京都の西陣織物で誂えた高級感のある電報です。

神前式を選ぶ和風が好みのカップルや、親戚、職場関係者の結婚式に向いています。

外国人は日本の伝統工芸品を好む人が多いので、国際結婚の場合にも良いですよ♪

私の知り合いの外国人も破魔矢や五月人形などに興味があり、日本文化は素晴らしいと熱く語るほどです。

思い出と共に、捨てずに取っておける電報です。

シンプルな台紙カードの電報

気持ちだけ伝えられたら十分というシンプルさがカード台紙の魅力です。

即日配達に対応している店舗もあり、時間がない人にもおすすめできます。

即日配達可能かどうか、最速配達エリアはどこか、店舗ごとに掲載しているのでお急ぎの人は要確認です。

こだわり派の店舗の場合は印刷までに日数がかかるので、注意して注文詳細を確認してください。

スポンサーリンク

結婚式の電報の送り方で押さえておきたいポイント

たくさんの風船

送り方って、どうしたらいいんだろう?

結婚式の電報を送る際に注意しておきたいことがいくつかあります。

送る際に必要な情報が載っていますので、届いた招待状を見てみましょう。

招待状をチェック
  • 新郎新婦の氏名(旧姓含む)
  • 結婚式の日時
  • 結婚式会場の名前、住所、電話番号

いくつかの注意点を守って、注文確定前にしっかり確認していきましょう。

式場へ事前の電話確認をする

一般的に3日前から電報を受け付けるところが多いようですが、結婚式場により異なるため事前に電話確認しておくと安心です。

以下のリストを参考にして、結婚式場に確認してみましょう。

式場への事前確認リスト
  • 何日前から送れるか
  • 送りたい電報が受付可能かどうか
  • 会場や担当プランナーのお休みなどで受け取れない日はいつか
  • 結婚式場に届く日時とあなたの氏名を伝える
  • 到着後すぐに破損がないか確認してもらい、破損があれば連絡をもらうよう伝える
  • その他結婚式場側の注意事項などがあれば聞いておく

これらを問い合わせておくと、結婚式場側も対応しやすくなります。

スポンサーリンク

余裕を持った配送日の指定をする

結婚式の電報は日にちに余裕を持って送ることが大切です。

お祝いの気持ちを使えるための電報が、結婚式に間に合わなかったら意味がありません。

注文する際に確認すること、いつまでに式場に届くといいかをまとめました。

電報サービスに注文するタイミングを確認する

電報を結婚式場へいつ届けてもらうかは、注文する店舗にも確認してください。

結婚式場へのお届け日を前日に指定している店舗や、3日前から指定している店舗など様々です

中身の破損がないか事前に確認したい場合は、余裕を持って配達可能な店舗を選ぶと良いでしょう。

台紙カードの場合は、迅速に対応してくれる店舗と、印刷に時間をかけるこだわり派な店舗がありますので確認するポイントです。

披露宴が午前中の場合は前日までに届けること

披露宴が午前中の場合は遅くとも前日までに届くよう手配してください。

当日に届いても現場に迷惑がかかるからです。

披露宴が午後の場合であっても、前日までに届けておいた方が良いでしょう。

披露宴の開催時間にかかわらず、当日は忙しいものです。

時間には余裕を持って、配慮した電報の送り方をするのがマナーです。

スポンサーリンク

宛名は面識のある人宛に!「新婦の場合は旧姓で」

あなたが新郎側のゲストの場合は新郎宛に、新婦のゲストの場合は新婦宛に書きましょう。

新郎新婦の2人に面識のある場合は、両名宛に書いてください。

どちらかと面識のあるゲストの場合で両名宛にしてしまうと、パートナーの方に紛れてしまい、当日までに読んでもらえない可能性が出てきます。

せっかく用意した祝電を読んでもらえないのは悲しいですよね。

お互いのためにも、しっかり確認しておくポイントです♪

送り先…会場

宛名…新郎新婦の面識のある人(新婦の場合は旧姓)

贈り主の名前は必ず書くこと!

送り主であるあなたの名前を、フルネームで記名しましょう。

お店によっては、メッセージカードの本文に贈り主の氏名を含んで記入するよう指定があるので、必ずチェックしてください。

贈り主の氏名の記入がないと誰からのメッセージかわからなくなるのは双方にとって悲しいですよね。

大きい式場の場合は、1日に何組も結婚式が行われるので確実に届けたいところです。

【注意点】ぬいぐるみは余裕を持って送るのがベスト

新郎
新郎

事前に相談する時間があって助かりましたよ。

ぬいぐるみ電報は、式場が電報受付を開始する日に届くよう手配するといいでしょう。

不要の場合はゲストの誰に譲るかなど、事前に相談できる時間が持てるからです。

「披露宴後に電報を見たから家に持って帰っただけになった」「事前に知っていたらウェルカムボードに飾るなりできたのに」という声も。

前日や当日の時間がない頃に届いても、式が終わってからぬいぐるみだけが残るという悲しいことになりかねませんのでご注意を。

結婚式の電報で邪魔にならないものは?のまとめ

可愛い水彩の装飾にまとめの文字
  • 結婚式の電報は、持ち帰りやすいように小さくて軽いもの相手の好み結婚式場の雰囲気に合うものを選ぶと邪魔にならない
  • 飲んだり食べたりできるものは、後に残らず邪魔にならないので飾るのが好きでない人におすすめ
  • おしゃれで人気のバルーンは邪魔にならないよう大きさを考慮する
  • ぬいぐるみは小さいものペットと同じ種類のものが喜ばれやすい
  • 小さくて軽く一定期間インテリアとして楽しめるのは、プリザーブドフラワーやソープフラワーなどのお花の電報
  • 愛犬や愛猫のいる場合は同じ犬種猫種のぬいぐるみが高評価
  • 何日前から受付可能か受け入れ不可の電報はないか破損確認希望など、事前に結婚式場に電話確認をする
  • 宛名は新郎新婦の面識のある方の人送り主は必ずフルネームで記入する
  • 披露宴の時間帯に関わらず、遅くとも前日までに配達指定をすること
  • ぬいぐるみの場合は式場の受付可能日で配達指定をすること

邪魔にならないおしゃれな結婚式の電報はたくさんありますね。

結婚式場へ事前に問い合わせて、余裕を持って届くよう手配すれば大丈夫です!

あなたの大切な人にお祝いの気持ちを届けて、結婚式に華を添えてくださいね♪

コメント