ナイトキャップはロングヘアだと使いにくいなあ。
効果を感じないし、買ったのは失敗だったかも…。
ただ被って寝るだけでは、ロングヘアのナイトキャップは十分な効果を得られないんです。
ロングヘアの場合、寝る時に完全に髪を乾かしてからナイトキャップを被ることで、真の実力を発揮します!
ナイトキャップの誤ったかぶり方を続けると、かえって髪と頭皮を傷める原因になってしまうかも…。
お手入れが大変なロングヘアのあなたにこそ、ナイトキャップはおすすめです。
ロングヘア歴20年・ナイトキャップ歴10年の私が、効果的な被り方と寝癖の悩みを解決する裏技、さらにロングヘアにおすすめのナイトキャップをご紹介しますね♪
この記事を読んでナイトキャップを正しいかぶり方を知れば、朝のスタイリングが5分で済むようになりますよ!
ロングヘアの場合、大きめな作りのナイトキャップがおすすめ。
「シルクナイトキャップ」のLサイズは、背中まである私のロングヘアでも、すっぽり被ることができ、使いやすいです!
リボンで結ぶタイプのナイトキャップだから、髪の量や長さに合わせて大きさを調節しやすいんです。
スポンサーリンク
ナイトキャップでロングヘアが痛みにくいかぶり方
ロングヘアの人がナイトキャップをかぶると髪の摩擦や頭皮の乾燥を防げるので、まとまりやしっとり感を得られるのでおすすめです。
ナイトキャップの効果を実感できない場合、かぶり方が間違っているかもしれません。
正しいかぶり方と効果が出ない時の原因や解決策を紹介します!
ロングヘアでナイトキャップの正しいかぶり方
ロングヘアで毛量の多い髪でも、くるくるとお団子にすることでナイトキャップにすっきり入りますよ!
ちなみに私は半年間美容院に行っておらず、伸ばしっぱなしのロングヘアなのですが、お団子にすれば簡単に入ります。
慣れれば電気を消した状態でも、すぐにナイトキャップをかぶれるようになりますよ。
おすすめのナイトキャップのかぶり方をご説明しますね。
- 手順1
乾かしてクシで整えた髪をひとつに束ねて持ちます。
- 手順2
1本の指に髪を巻き付けます。少しひっぱりながら巻きましょう。
- 手順3
巻き終わったら指を引き抜き、お団子を片手で持ちます。
お団子にすることで、寝癖が素敵な内巻きになりますよ。
- 手順4
ナイトキャップを後ろからかぶり、お団子を持つ手を引き抜きます。
リボンの隙間が、ちょうどお団子の真下にくるようにしましょう。
- 手順5
前髪と耳を出し、リボンを結んで完成です。
ナイトキャップは効果ないと感じる原因
ナイトキャップが効果を発揮すると、まるで別人の髪のような指通りに変わります。
効果がないと感じる場合は、主に3つの原因が考えられます。その理由と解決策を説明しますね!
1.乾かし不足
ナイトキャップを使う前に、必ずドライヤーで髪を乾かしましょう。
濡れてキューティクルの開いた髪は、水分やタンパク質が流れ出てしまうんです。
パサつき・枝毛・切れ毛といったダメージを受けやすくなるので、極力濡れたままの状態を続けないことが大切です。
自然乾燥は時間がかかりますし、表面が乾燥しただけで中は濡れていることが多いんです。
お風呂から出たらすぐにドライヤーでしっかりと乾かすだけで、翌朝の髪のまとまりに差が出ます!
完全に乾いた髪で寝ると、寝癖もつきにくくなるんですよ♪
2.毛流れを整えていない
乾いた髪を目の粗いクシでといて、毛流れを整えましょう。
目の粗いクシは100円ショップでも購入できますよ♪絡まりをほどくだけなので、安いもので大丈夫です。
クシでといて髪がひんやりしていたら、まだ濡れている状態ですので、再度乾かしてくださいね。
目の細かいクシは髪の摩擦の原因になるので、完全に乾くまでは使わないようにしましょう。
私は「翌朝この状態の髪で目覚めたい!」と思うくらいまで、髪を整えます。
このひと手間が、つややかな髪と翌朝のスタイリングの時短につながるので頑張りましょう!
3.無理やり髪を詰め込んでいる
必ずあなたの髪の長さと量に合ったナイトキャップを使い、髪をひとまとめにしてかぶりましょう。
サイズの合わないナイトキャップは髪を入れづらく、寝心地も悪いです。
ロングヘアの場合は「ロングヘア用」や「大きめ」と書かれている商品を選んでくださいね。
無理に押し込むと、寝癖がついたりナイトキャップが脱げてしまったりするんですよ。
髪が伸びても長く使えるように、少し大きめのものを選ぶのがおすすめです♪
スポンサーリンク
ロングヘアが寝る時にナイトキャップをつける悩みと解決策
ロングヘアが寝る時にナイトキャップをつけていいか悩みことが多いです。
今回、以下の悩みについて解決策を紹介しますね。
【お悩み1】うまくお団子が作れない
きれいなお団子でなくても、髪をひとまとめにして入れられれば効果は出ます!
ひとつに束ねて持った髪を、半分に折り曲げましょう。
内巻きの寝癖はつかないかもしれませんが、ツヤが出てまとめやすくなりますよ♪
【お悩み2】リボンが結べない
リボンをかるく結んだ状態でかぶり、かぶってから少しきつく結んでみましょう!
リボンを結ぶのに手間取ると、せっかくしまった髪が出てきてしまいますよね。
あらかじめ結んでおくことで、簡単にできますよ♪
【お悩み3】すぐに脱げる
ナイトキャップと髪を、ピンでとめましょう!
100円ショップでも買える、髪にあとがつきにくいピンがおすすめです♪
リボンを固く結べば脱げにくくなりますが、寝癖や寝苦しさの原因になります。
【お悩み4】寝癖がつく
残念ながら寝癖はゼロになりませんが、素敵な寝癖にすることはできます!
ナイトキャップをかぶる前の髪をしっかり整えてくださいね。
きれいなお団子を作って、内巻きの寝癖を作りましょう♪
【お悩み5】かぶっている姿がおもしろすぎる
前髪をナイトキャップから出して、髪色に近い黒や茶色のナイトキャップを使うと、おもしろさは若干軽減します。
ナイトキャップは、赤ずきんちゃんのおばあちゃんがかぶっているあの帽子です。
すっぴんの顔にパジャマ姿ですので、残念ながら被っている姿はとてもおもしろいんです。
ピンクやベージュのナイトキャップはかわいいですが、どんなに頑張ってもおばあちゃんっぽさが残ります。
誰にも見られたくない場合は、電気を消してからかぶりましょう♪
ナイトキャップではげるは嘘!デメリットとメリット
ネットに「ナイトキャップをするとはげる」って書いてある…!
本当かなあ…。
正しい使い方をしていれば、「ナイトキャップのせいではげる」などということはありませんよ。
しかし、誤った使い方をすることにより、髪と頭皮へのダメージが生じることも。
そのダメージが、「はげるのでは?」という不安につながっているんです。
ナイトキャップを使うことによるデメリットと、メリットを紹介します!
ナイトキャップのデメリット4つ
ナイトキャップは誤った使い方や、着用感に慣れていないことによる、5つのデメリットがあります。
正しい使用方法で使い慣れていけば、これらのデメリットは無くなりますよ♪順番に解説しますね!
1.ナイトキャップはこまめなお手入れが必須
ナイトキャップは清潔さが肝心ですので、できれば毎日洗濯しましょう。
特にシルクなどのデリケートな素材を使ったナイトキャップは、手洗いしなければなりません。
寝汗や皮脂がついたままでは、髪や頭皮のトラブルにつながります。
手間に感じるかもしれませんが、他のデリケートな衣類と一緒に洗って、陰干ししてくださいね。
何枚か洗い替えを用意しておくと、便利ですよ!
2.かぶり慣れていないと寝苦しく感じる
頭が痛くなる場合は、リボンやゴムがきつすぎるか、サイズが合っていないのですぐに脱ぎましょう。
ナイトキャップは肌触りの良い薄手の素材でできているので、慣れるととても気持ちがいいです。
かぶり慣れてしまえば、無いと落ち着かなくなりますよ♪
3.蒸れて頭が熱くなる
ナイトキャップをかぶって蒸れていると感じる場合、髪が濡れている可能性が高いです。
蒸れたままでは髪と頭皮に悪影響なので、ナイトキャップを脱ぎましょう。
ナイトキャップの素材が原因で蒸れやすくなることもあります。
吸湿性と通気性の良いシルク製を使うのがおすすめですよ♪
4.生乾きの髪のままかぶると雑菌が繁殖する
濡れた髪の状態でナイトキャップをかぶると雑菌が繁殖し、フケやかゆみ、においの原因になってしまいますよ。
ナイトキャップが逆効果になってしまいますので、髪は必ず乾かしてくださいね。
ナイトキャップの効果とメリット4つ
ナイトキャップは正しく使えば、髪と頭皮にとって嬉しいメリットがたくさんありますよ!
私が10年前にナイトキャップを使い始めてから、毎日感じている効果を紹介します。
もちろん元の髪の状況にもよりますが、私は使い始めて1日で「自分の髪が変わった」と感じましたよ♪
ナイトキャップを使い始めてから、髪をほめられることが増えました。
ちなみにシャンプーとリンスは、どこの薬局でも買える500円以下のものを使っています。
これらの効果は、ナイトキャップのメリットのおかげなんですよ♪
1.髪の摩擦を防ぐ
寝返りや寝具に長時間触れることで、髪は摩擦の影響を受けて傷んでしまいます。
摩擦で傷ついた髪は、パサつきや枝毛、切れ毛などのダメージにつながってしまうんですよ。
ナイトキャップは髪をひとまとまりにすることで、摩擦を防いでくれるんです♪
2.頭皮の乾燥を防ぐ
頭皮は濡れたままだと雑菌が繁殖しますが、乾燥すると皮膚がむけたりかゆくなったりする原因になります。
ナイトキャップは頭皮を乾燥から守ってくれるんです。
頭皮の状態が良いと生えてくる髪の状態も良くなるので、きれいに髪を伸ばせますよ♪
3.寝癖を防ぐ
ナイトキャップは摩擦と乾燥を防ぐので、寝癖もつきにくくなるんですよ。
私はナイトキャップを脱ぎ、クシでといただけの状態で出勤していました。
きちんと整えた髪にナイトキャップをかぶって寝れば、朝のスタイリングは5分で済みます!
4.暑さや寒さ対策になる
ナイトキャップをかぶると、冬は温かくて夏は涼しいんですよ。
冬は布団から出ている頭だけ寒かったのですが、ナイトキャップをかぶってからは気にならなくなりました。
夏はナイトキャップが髪をひとまとめにしてくれるおかげで首が涼しく、快適に眠れます♪
スポンサーリンク
ナイトキャップはシルク製のリボンタイプが使いやすい
ナイトキャップを効果と使いやすさで選ぶなら、シルク製のリボンタイプのものがおすすめです!
素材と形ごとのメリット、デメリットをご紹介しますね。
【シルク・コットン】素材ごとのメリット・デメリット
ナイトキャップの効果を存分に感じたいなら、シルク製をおすすめします!
シルクの保湿性・保温性はコットンの1.5倍も優れているんですよ!
シルク製のデメリットとメリットをご紹介しますね。
ナイトキャップにはコットン製もあるんですよ。ただ、商品の種類は少なめです。
コットン製は扱いやすいのが何よりの魅力です♪
ナイトキャップの素材は、シルク製が最も人気で種類も多いです。
シルク製なら、ナイトキャップのデメリットである寝苦しさや蒸れも感じにくく、髪にツヤが出ますよ♪
【リボン・ゴム・筒】形ごとのメリット・デメリット
私は、調整ができて長く使えるリボンタイプをおすすめします!
ナイトキャップは形によって特徴も値段も違いますので、あなたが重視する部分を見て選んでくださいね♪
形ごとのデメリットとメリットをご紹介しますね!
1.リボンタイプ
リボンタイプは入り口がリボンになっているので、自分で調整して使います。
2.ゴムタイプ
ゴムタイプは入り口がゴムでできている、オーソドックスな形のものです。
ゴムタイプは初めてというあなたでもかぶりやすいのが特徴です!
3.筒タイプ
ロングヘア用として人気の筒タイプを紹介します。
髪をひとつにまとめる必要がないのが特徴です。
慣れるまではゴムタイプのナイトキャップが使いやすいかもしれませんが、長く快適に使うのであればリボンタイプが便利ですよ♪
スポンサーリンク
ロングヘアにおすすめのナイトキャップ3選
高価なナイトキャップを1枚買うよりも、手の届きやすい価格のものを洗い替え用に2~3枚持っておくのがおすすめです。
1000円台~3000円台のナイトキャップを使ったことがありますが、天然シルクであれば、値段による劇的な効果の違いは感じられませんでした。
実際に使いやすかったシルク製でリボンタイプのナイトキャップをご紹介します!
【COCOSILK】シルク100%ナイトキャップリボンタイプ
COCOSILKのナイトキャップは、豊富なカラーバリエーションと、MとLからサイズを選べるところがおすすめです♪
Mサイズはショートヘア、Lサイズはミディアムからロングヘア向けです。頭の大きさではなく、髪の長さと量で選んでくださいね!
上質なシルクを使っていて、生地もしっかりしていますよ。
【atRise】シルク100%ナイトキャップ大きめサイズ
こちらのナイトキャップはサイズが大きめに作られているので、ロングヘアでも使いやすいですよ♪
COCOSILKのLサイズよりは小さめなので、「普通サイズはきついけど、ロングヘア用だと大きすぎて脱げてしまう」というあなたにおすすめです。
カラーバリエーションもとてもかわいいんですよ。
【ルルクチュール】シルク100%ナイトキャップ
こちらの商品は使いやすいナイトキャップをお手頃な価格で購入できるので、洗い替えにぴったりなんです!
リボンタイプをとりあえず試してみたい場合でも、手が届きやすいですよね。
私は旅行用に使っています♪もちろん、普段使いにもおすすめです。
100%天然シルクが使われていること、大きさが髪の長さや量にあっていることをしっかり確認して、あなたに合ったナイトキャップを見つけてくださいね!
チェック>>楽天で今一番売れているナイトキャップをランキングで見てみる
ナイトキャップはロングヘアにおすすめのまとめ
- ナイトキャップの効果がないのは、乾かし不足・毛流れを整えていないこと・無理やり髪を詰め込んでいることが原因
- ドライヤーでしっかりと髪を乾かし、ロングヘアの場合はきれいにひとまとめにしてからかぶること
- ロングヘアの場合は「ロングヘア用」の大きめな商品を選び、髪の長さと量に合ったナイトキャップを使うこと
- ナイトキャップは清潔にする必要があるので、こまめなお手入れが必要
- 生乾きの髪のままナイトキャップを使うと雑菌が繁殖し、髪や頭皮がダメージを受ける
- ナイトキャップには髪の摩擦と頭皮の乾燥や寝癖を防ぐ効果があり、暑さ・寒さ対策にもなる
- ナイトキャップは保温・保湿効果の高い天然シルク100%で、調節しやすいリボンタイプのものがおすすめ
- 高価なナイトキャップを1枚買うよりも、1000円~2000円程度のものを洗い替え用に2~3枚持っておくと良い
ナイトキャップは正しく使えば、これほど便利なヘアケアアイテムはありません。
ナイトキャップの効果を一度実感すれば、二度と手放せなくなりますよ♪
ロングヘアのあなたには、シルク製のリボンタイプのナイトキャップがおすすめです♪
「髪に跡がつく」「使いにくい」などの悩みが解決したという声も多数。
こちらはMとLのツーサイズ展開なので、あなたの髪の長さと量に合ったものを選べますよ!
コメント