ぶりしゃぶやハマチのしゃぶしゃぶが生臭い、美味しくない…。
家でも美味しく食べれる対処法ってあるのかな?
実はぶりしゃぶ(ハマチのしゃぶしゃぶ)が生臭い原因は、鮮度なんです!
鮮度が落ちることによって、魚特有の生臭いにおいが発生します。
これからご紹介する対処法を使えば誰でも簡単に美味しいぶりしゃぶが出来ちゃいます。
知ってました?宮崎県串間市のふるさと納税返礼品「黒瀬ブリの生鮮ぶりフィレー」が売り切れ続出なこと。
3枚におろした半身1枚(1.3Kg)が真空パックになって届くので鮮度バツグンなんです。
子供2人と大人2人の4人家族でお刺身とぶりしゃぶを楽しみ、翌日にはブリカマの塩焼き、余ったらぶりの照焼用に下ごしらえできるほど量が多いんです。
楽天ふるさと納税はポイント還元率がもっとも高く、楽天ユーザーは必見です。
ぶりしゃぶが生臭い美味しくない原因は鮮度
画像引用:楽天市場
ぶりしゃぶを家で作ってみたんだけど、なんか生臭い…美味しくない…。
ぶりしゃぶやハマチのしゃぶしゃぶが生臭い1番の原因は、鮮度です!
購入したぶりしゃぶやハマチが生臭いのは他にも以下の原因が考えられます。
鮮度の落ちたぶりでぶりしゃぶをするとくさみが気になって美味しく食べられません。
お刺身とはいえ、スーパーで売られている魚は捌かれてから時間が経っています。
時間の経過によって、魚に含まれるトリメチルアミンという成分が分解されて、生臭いにおいを発生させます。
中には、一度冷凍したものを解答して刺身用として販売している場合もあります。
また、鮮度の落ちたぶりは火を通すことによって、生臭いにおいがお湯に溶け出し、臭みを感じやすくなります。
ぶりしゃぶが生臭い時の対処法と臭み取りの下ごしらえ
画像引用:楽天市場
調理酒と塩で下ごしらえ
ぶりしゃぶを作る前に、ひと手間を加えるだけで簡単にぶりの生臭さを取ることができます。
下ごしらえでぶりの水分を取ることによって、水分に含まれた臭みを取り除きます。
これだけでも、かなり生臭さを減らすことができますよ。
調理酒を振りかける理由は、アルコール成分が魚の臭み成分を蒸発させる効果があるからです。
また、料理酒をかけることによって身がふっくらします。
塩を振って、さらにぶりの水分を出しましょう。
最後に1時間ほど放置して、しっかり水分を出して、臭みの元を出し切ったらキッチンペーパーでふき取ります。
下ごしらえの手間はかかりますが、美味しいぶりしゃぶを食べるための対処法の1つです。
この方法は他の魚にも使えるので、おすすめです。
味の違いに驚くのでぜひ試してみてください。
注目!!身体にいいものにこだわる旦那のために料理酒を探していたら「福来純 純米料理酒」を発見♪
純米で作られているから健康志向の旦那も納得。風味がいいからやっぱりぶりしゃぶが美味しくなります。
緑茶でしゃぶしゃぶ
調理酒と塩を使った臭み取りは簡単ですが、下ごしらえの手間と時間がかかるのが難点。
すぐにぶりしゃぶを作りたいときは緑茶を使ったぶりしゃぶがおすすめです。
作り方はとっても簡単。お湯の代わりに緑茶でぶりしゃぶを作るだけ。
たったそれだけ?と思うかもしれませんが、お茶に含まれるカテキン成分によってぶりの生臭いにおいを抑えてくれます。
また、緑茶には昆布と同じ成分であるグルタミン酸も含まれています。
このグルタミン酸がぶりに含まれるイノシン酸と合わさって美味しさがより一層増します。
だし汁がなくても作れるのもお手軽で試しやすいです。
緑茶もこだわりたいなら、「深蒸し茶」がおすすめ♪
大容量100パックでこの値段はオトクです。
ぽんっと、お鍋に入れるだけ!!ティーパックだから茶殻の処理も簡単で後片付けがらくらくです。
香味野菜を入れる
ぶりしゃぶに香味野菜を入れることによって臭みをとる対処法です。
ぶりしゃぶと一緒に野菜も入れますよね?野菜を選ぶポイントは、香味野菜!
長ねぎや生姜など、香味野菜にはその名の通り強い香りがあるんです。
この香り成分がぶりの生臭い原因となるトリメチルアミンを無効化してくれますよ。
また、つけダレにも一工夫!ポン酢を使ってみたり、ゆずの皮や大葉を入れたりすることによって、ぶりの生臭いにおいを和らげてくれる効果があります♪
トリメチルアミンはアルカリ性なので、ポン酢やゆずの酸性の成分が臭みの元を打ち消します。
色々試してみて、あなた好みのつけダレを見つけてみてください。
「ゆずポン酢」ならポン酢を自作する手間なく、ぶりしゃぶの生臭いのを解消できます。
減塩で国産素材にこだわったゆず入りポン酢だから、子供だけでなく高齢の両親と一緒に安心してぶりしゃぶを楽しめますよ!
ぶりしゃぶの生臭い臭みを避けるにはぶり選びが重要
画像引用:楽天市場
ここまで、ぶりしゃぶの生臭い臭みを抑える方法をお伝えしましたが、新鮮なぶりを見分けることも美味しいぶりしゃぶを作るためには必要です。
ぶりしゃぶで生臭い臭みが出る1番の理由は鮮度が落ちていることです。
スーパーでぶりを購入するときは、下記のチェックポイントを参考に選んでみてください。
臭みを抑えるためには、材料を選ぶことから気を付けたいですね。
・血合いの色が鮮やかである
・皮や身にツヤがあり、皮と身の間には白っぽいものが見える
・切り口がとがっている
この3つをチェックポイントは、ぶりしゃぶ以外の調理方法にも使えます。
生臭い臭みを抑えるのにも有効です。
ちなみに、ぶりをスーパーで買うときには、腹側の身を選ぶといいですよ。
腹側を選ぶ理由として、腹側のほうが脂が多いのでぶりしゃぶに向いています。
腹側かどうかを確認するには、ぶりの皮の部分で確認できます。
白っぽい皮のほうが脂がのっています。
ぶりしゃぶ用も販売しているので、それを使ってもいいですね。
また、ぶりしゃぶに使うぶりは刺身がいいのか、切り身がいいのか迷ってしまいます。
おススメはブロックです。ブロックで購入すると、自分で好きな薄さに切ることが出来ます。
ぶりしゃぶは薄い方が美味しいです。4mmの厚さで切るのがベスト。
欲張って厚く切ってしまうと、中まで火が通らず美味しくありません。
また、切り方は断面を広く切るとぶりの美味しさをより感じることができます。
CHECK!!「ぶり500 匠が育てた極上のブリ」は楽天でレビュー件数が圧倒的多く、定番リピートする消費者がたくさんです。
弾力に、脂乗りと、申し分なく美味しく食べました。背と腹両方楽しめるのもいいですね。
冷蔵でも日持ちに余裕があるので配送も安心です。
楽天半額セールやスーパーセールを活用して、最安値でゲットするのをおすすめします♪
ぶりしゃぶを美味しく食べるコツは泳がせる時間にも!!
画像引用:楽天市場
ぶりしゃぶの生臭いにおいは、食べるときのコツを知るだけで抑えることができます。
重要なのは、ぶりをしゃぶしゃぶをする時間です。
ぶりしゃぶの目安は5秒!ぶりの身が白っぽくなったら食べごろです。
長時間、ぶりを鍋に入れていると身がパサパサになって美味しくなくなります。
食べる直前にぶりを鍋に入れて軽く火を通すくらいにしましょう。
また、ぶりしゃぶのつけダレにも一工夫!ゆずの皮や大葉を入れることによってぶりの生臭いにおいを和らげてくれる効果があります。
トリメチルアミンはアルカリ性なので、ゆずの酸性の成分が臭みの元を打ち消してくれます。
ぶりしゃぶを食べるコツによっても、生臭いのを抑えられるんです。
色々な食べ方を試してみて、あなた好みのつけダレを見つけてみてください!
スポンサーリンク
まとめ
- ぶりしゃぶの生臭い原因は、鮮度が落ちているから
- ぶりしゃぶの生臭いにおいの対処法は3つある
- 塩とお酒で臭みをとる
- 緑茶でぶりしゃぶをする
- 臭みをとる効果のある香味野菜を入れる
- ぶりしゃぶの生臭いにおいを抑えるためには、新鮮なぶりを見つけることも必要
- つけダレにポン酢を使ったり、ゆずの皮を入れたりすると生臭いにおいを消してくれる
調理酒と塩でブリの水分をしっかり出す対処法は下ごしらえに手間がかかるけど、とても美味しいぶりしゃぶを作ることが出来ます。
緑茶を使ったぶりしゃぶは、今回の対処法の中で1番おススメです。
手軽に出来るのはもちろん、緑茶ならではの香りやあっさりした味付けは絶品ですよ♪
寒い季節にぴったりなぶりしゃぶ。どの対処法も簡単なので、ぜひ美味しいぶりしゃぶを作ってみてくださいね。
CHECK!!「ぶり500 匠が育てた極上のブリ」は肉厚なのにふんわりして脂乗りも程よく、ぶりしゃぶだけでなく刺身としても美味しくいただけます。
帰省時のお土産として実家に贈ったところ、1日目はお刺身で、2日目は漬け丼にして食べたよ~と報告が♪
大人3人家族でも2日分に分けて食べても飽きない美味しさは絶品ってこと!!
コメント